2013-01-01から1年間の記事一覧

大改造

幼稚園の中で子ども達の1番人気の遊び場は砂場です。 何年か前から砂場遊びを見直し、砂の種類をいろいろ変えてみたりしてきました。 さらさらの砂の感触を楽しむ子ども達もいますが、トンネルやダムづくりといった 土の性質のようなものが、楽しく遊べるよ…

角間の稲刈り

子ども達が角間の里で田植えをした田んぼの稲がみのり みんなで稲刈りをすることになりました。 ひげじいに一粒のお米が一本の苗になり、 みんなが田んぼの1本ずつ植えたことを話してくれ した。 その1本に140粒のお米がなり 15本に稲になり その稲…

ドンマイ、ドンマイ

朝、幼稚園につくと玄関で先生たちが一斉に「おめでとうございます」と挨拶をしてくれました。 今、私の関心事は来年の入園募集でしたから、「えっ!願書が入ったの?」と聞き返したら、 先生たちが「えっ!」と聞き返し、「先生の誕生日!」と教えてくれま…

お母さんパワー全開

運動会が近くなると馬場幼稚園では保護者の協力を得て 卯辰山運動公園の草むしりを行っています。 今年もお母さんの協力で、根っこが硬くなった草をカマで 丁寧に抜いて頂きました。参加された保護者は50人と ボランティア精神がしっかり受け継がれている…

かけっこから

走るのが大好きな子ども達は広いところではおもいっきりかけっこ 年中組の子ども達は名前を呼ばれると、大きな声で「はーい!」と 返事をして「よーい、ドン」 お友達と一緒に前を向いて走ります。 年長組はゼッケンをつけてバトンを手渡しながら グリープで…

パラバルーンの花

卯辰山で運動会ごっこがはじまりました。 全クラスが「with you 」の曲に合わせて 5つの花を咲かせます。 パラバルンの中のみんなはニコニコ顔です。 年長組さんのパラバルンのように大きなきのこが作れるようになった みんなはぎゅうぎゅう詰めのパラバル…

大切な仲間だから

幼稚園では運動会のプログラムを年長組の子どもたちが描いています。 今年は夏にお引っ越しをした昇永君も晏路君を描いたT 君のプログラムを、小さなクラスのプログラムにしました。 Sくんは昇永君も晏路君も、本当は組体操を一緒にしたかったんだから、一緒…

もうすぐ運動会!

オープニングはいろんな年齢の子ども達が集まって行います

外で初めてした組体操

運動公園は整地してなく、草がちくちくするのを我慢して 初めて,やった組体操。初めてにしては上出来!! 2日にお母さん達にお手伝いをいただいて 卯辰山運動公園の草むしりをしようと思います。 例年、馬場幼稚園では参加者がみんなで運動公園を整地して …

収穫の秋となりました

刈入れを待っているかのように、田んぼの稲穂が頭をたれています。 今年も谷内さんの田んぼで子ども達が稲刈りをさせていただきことになりました。 あたり一面が稲の穂で埋まっている田んぼの稲を刈ることを伝えると 子ども達は「わぁ!」と歓声をあげまし…

おじいちゃん、おばあちゃん

敬老の日を前におじいちゃん、おばあちゃんをお迎えする集いを行いました。 当日は県外からの参加もあり、100名近いおじいちゃんおばあちゃんが 子ども達と手をつないで、ニコニコ顔で幼稚園に来られました。 お迎えの年長組さんはプログラムを渡しに張…

環境をみなおしてみると・・・

先生達は環境構成に力を入れて新しい気持ちで2学期がスタートしました。 好奇心旺盛、いろんなことに敏感な子ども達は 新しい環境づくりに早速反応して遊び始めました。 それもたのしそうに・・・・・・・。 子ども達が遊んでいる姿からどのように環境を再…

環境の見直し

二学期をスタートするに当たって、各クラスの環境を見直すことにしました。 今の幼児教育は環境を通して行うといわれるように、 幼稚園では環境づくりを大切にしてきました。 毎日子どもの遊びを読み取って、環境再構成しているうちに だんだん、子どもより…

今日から二学期!

二学期がスタートしました。 背丈が伸び、小麦色に日焼けした子ども達が幼稚園に登園して来ました。 久しぶりに会う子ども達は大きな荷物を抱え、ちょっぴりはにかんだ顔をしていました。 友だちにも照れながら、最初はなかなか声を掛けることができませんで…

芸術村で遊んだよ

年中組と年少組が芸術村で水遊びをしました。 朝から曇り空でしたから、吹く風がひんやり感じ、木陰に入ると 涼しさより一瞬肌寒さをかんじました。 でも、子ども達は張り切っていました。 水に足を入れると、予想以上に水は冷たく 子ども達は入れるかなと…

楽しい「幼どこ」で

幼稚園協会が未満児対象に今年も芸術村で 「幼稚園はどこ 」と開催しました。 馬場幼稚園では未満児クラス たんぽぽ組の子どもたちがお母さんと一緒に おそろいのシャツを着て、参加しました。 会場には市内の幼稚園の先生が集まって、幼稚園の環境を再現して…

好きな食べ物を描いたんだ

好きな食べ物を描きました 海の魚も お兄さんたちに混ざって年少組のお友達も描きました

小学校のプールにははいったよ

年長組の子どもたちは浅野町小学校で5年生とプールで交流をしました。 最初は大きな小学生たちに緊張気味でしたの子どもたちでしたが すぐに仲良くなって、一緒に歓声を上げていました。 プールに入る前に準備体操、ちょつと難しかったけど お兄さんたちを…

幼稚園 どんなとこにいったよ!

満三歳児のお友達がお母さんの描いたお揃いのシャツをきて 「幼稚園はどんなとこ」に行きました。 芸術村はあいにくの雨と熱気でムンムンしていましたが、 オープニングのお話をママと一緒に聞くことができました。 「 さあ!どこであそぼうかな~ 」 雨の…

お化けではありませんから!

今週の私のスケジュールは超ハードで一週間身体が持つか不安なスタートでした。 私の手帳のスケジュール欄はぎっちり予定が書き込まれていました。 月曜日が森の幼稚園で年長組と角間の里で田んぼの草むしり 火曜日は森の幼稚園で年長組と角間の里の川遊び …

川遊び  2

川の流れの速いところでは、いろんな遊びが展開しました。 葉っぱで足が見えなくなったよ! お水をこうやってみると、なんかみえるよ! ツルのブランコ ! きゃ!おもしろいよ おおきなはっぱをふわふわすると気持ちのいい風がくるよ はっぱにんげん! 山の…

角間の里で川遊び

角間の里の川で遊ぶことにしました。 川に恐る恐る入ると、つめたい!いいきもち! 水の感触のよさに歓声をあげました。 川の石を持ち上げ、何かいないか探し始めました。 笹舟を流したり 牛乳パックの船を流したりすると 川の流れになってトンドン流れて行…

森の幼稚園でテントづくり

田んぼの近くでテントつくりをしようと木を集め始めました。 近くに積んである木の皮をめくると、するすると剥け、その皮も一緒に木に組むことにしました。 枯れ草も集め 身の回りにおくと できたけど小さすぎて入れないね! オタマジャクシの様子を見たり…

お兄さん達と一緒の森の幼稚園

年長組の 子ども達が遊んでいる森の幼稚園に、年中組の子ども達が始めて参加しました。 山に入る前にきーさんと一緒にアイスブレークをして、山での約束をしました。 山歩きの前には体をしっかりほぐす、体操をしましたが 緊張した心もほぐれ、みんなニッコ…

ママのアート

家庭教育学級が行われました。 今回は夕日寺自然公園でインストラクターのきーさん、 あっちゃんの指導でお母さんたちのワークショップを行いました。 子どもたちはお母さんたちの活動をちらりと見ながら、 森の幼稚園に出かけました。 みんな真剣にきーさ…

お父さんありがとう

満三歳の子ども達もお父さんにプレゼントを作りました。 『パパにあげるんだよ!』 お迎えまで大事そうにプレゼントを見ていました。 お兄さんたちもプレゼントにお父さんの顔を描きました。 御歩きのお友達もプレゼントを持って歩きました。 子どもたちが…

玉川図書館にあつまったよ

玉川子ども図書館に年長組の作品を展示しました。 今年は立体にして展示してみました。 なかなか楽しい展示になりました。 自画自賛している園長でした。

登れるようになったよ。

桜の木にいろいろなロープがかかっています。 運転手さんがロープをいろいろな形に結んでくれ 桜の木にかけてくれました。 最初はぶら下がるのがやっとだった子どもたちですが あれよ、あれよという間に子どもたちはバランスをとって 木に登り始めました。 …

里山で田植えをしました。(森の幼稚園)

角間の里のアジチ”谷で田植えをしました。 ひげじいに田植えのやり方を教えてもらいました。 苗の持ち方の練習をして 苗を植えることにしました。 ひげじい手作りの道具で田んぼに線を引きました 子どもたちが歩くと線が消えてしまうので 紐に間隔をあけた…

見つけたよ! (森の幼稚園)

金沢大学の角間の里に着くと、池の葉っぱに白い泡がついていました。 「あっ!あれな~に?」 泡がいっぱい この泡は『モリアオガエルのたまご !』 「こっちにも、あっちにも!」 みんな興奮気味でした。 「もうそろそろなっているかな~?」 葉っぱをそっ…