2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の角間の里での森の幼稚園

角間の森の幼稚園の日は冬に逆戻りしたお天気でした。 雪の舞う中でも、ゆっくり春の支度がされているようです。 みんなで田植えをした田んぼも、少し春めいて見えました。 田んぼの中にはかえるの卵がいっぱいでした。 サンショウウオの卵もありました。 一…

男いろ、女いろ?

今まで当たり前のようにお雛様は赤系、お内裏様は青系というように、 男女の色を決めて指導していたことに疑問を持ち、 今回色の区別をしないで、自由に選択してお雛様作りをすることにしました。 できた作品を見ると子どもの発想の自由さに教えられました。

みんなで作り上げた桃太郎

桃太郎の劇が始まるアナウンスをするのは会場係 お母さんたちも真剣にアナウンスを聞いてくれました。 y むかしむかしあるところに、おじいさんが済んでいました。 きょうも おじいさんは山に行くことにしました。 山で木を切りました。 おばあさんは川に洗…

協同遊び

ゆり組のお別れ会は子ども達が協同して「ももたろう」の劇をすることになりました。 クリスマスに文化ホールで祝会をしたことを思い出して、 劇をするためにどんな役がいるかを考えました。 劇の配役、会場係、案内係、音響係、チケット係の仕事を考えました…

たんぽぽの積み木遊び

たんぽぽ組の子ども達も積み木で遊びました。 積み木遊びの後、せせらぎ文庫の方が絵本を読んでくれました。

ずっと昔の節分お話

ずっと昔のことになりますが、幼稚園の節分にはいろんな鬼が現れ、 先生たちが豆をまいて鬼をやっつけました。 もちろん鬼たちも反撃しました。 ホールいっぱいの豆をどうしたと思いますか? 「おうちにもって帰って豆まきをしたら!」の一言で豆はあっとい…

鬼の面づくり

すみれ組のお面は自分の好きな色を塗って土台を作ります。 大きな口に歯をつくったり、鼻を立体にするための箱を作ったり 指先をしっかり使った作業をしました。 髪の毛は鉛筆に巻きつけてカールします。 だいぶ出来上がり! 最後に角をつけ、もじゃもじゃの…

鬼作り

節分に向けて幼稚園でお面づくりをしました。 年長組みは画用紙を巻く、立てる、折る、重ねるなどで 鬼の顔の表情を作りました。 巻く できあがったお面をつけて、小さなクラスにいくと、 みんな少々強張った顔をしていました。 そこで、「ばぁ!」 みんな…