2024-01-01から1年間の記事一覧

すみれ組さんのブーム

砂場遊びの定番といえば、山づくりや泥団子づくりです。砂をスコップでかき出せば穴が掘れ、積み上げれば山になり、手ですぐに崩すこともでき、丸めれば団子になるのです。何度でも作り直すことができ、作ったものはさまざまな…

どろんこ大好き

さくら組さんともも組さんがどろんこ遊びをしていました。小さい時から泥の中で遊んだり、泥水の感触を楽しみながら、感覚遊びをしています。 砂場遊びで一番活発に動かすものは「手」です。乾いた砂のサラサラや、水に濡れた砂のドロドロなどの感触を楽しみ…

石川サンバを踊りました

「石川さん」は2003年、開局35周年にあたって制作された石川テレビ放送のキャラクターで、石川県の「石」の文字をかたどった独特の髪形が特徴です。川の上流から流れてきた大きな石が割れて生まれたのが石川さんという誕生秘話があります。 石川さんのテーマ…

砂場遊びで学ぶこと

砂場遊びはひとりでもできますが、お友だちと一緒に遊ぶこともできます。一緒に何かをつくったり、ごっこ遊びをしたり、役割分担や道具の貸し借りをして遊んでいますが、順番を守るといった場面で、コミュニケーションがうまくいかず、お友だちと揉めてしま…

タケノコ掘り

ゆり組さんが谷内さんの山でタケノコ掘りに挑戦しました。 子どもたちはタケノコがどこにあるか、枯れ葉をかき分け探しています。 タケノコ掘り専用の鍬(くわ)は 、長い柄と刃長になったもので、タケノコを傷めることなく、テコの原理で掘り起こすそうです…

4月生まれの誕生会

幼稚園のこいのぼりが泳いでいます。今日は5月生まれの子供たちの誕生会でした。ホールにみんな集まって最初に礼拝を守りました。 誕生会のお楽しみは、お母さんたちが手伝ってくれました。最初に果物のクイズで この果物の名前を考えました。 はらぺこの青…

屋根より高い鯉のぼり

幼稚園のお庭に鯉のぼりがたちました。風をお腹に入れて元気よく泳いでいます。 いつも下から見上げていたので2階から泳ぐ姿をみていました。 下を見ると子どもたちが遊んでいました。 たんぽぽさんが板の坂を上って、下りてを楽しんでいました。 先生のそば…

初めての森の幼稚園

ゆり組になって初めての森の幼稚園でした。 今回はゆり組さんだから、「ちょっと頑張ってみる」と提案してみました。「頑張る!」「うーん。頑張ってみるか!」後押しされた子もいましたが、みんなでちょっと急なさくら広場まで歩くことにしました。 くっつ…

入園式の感動

春の穏やかな日差しが園庭いっぱいい広がり、満開の桜も入園式を見守っているように咲き誇っている中で,入園式が行われました。 幼稚園の環境構成もできました。 玄関の入園式の看板の前で記念撮影をする家族の長い列ができました。 先生に名札をつけてもら…

引越しと思い出

ばら組さんがランチルームに集まってお茶を飲んでいました Sちゃんがお引越しなので、お別れのお話が始まりました。 0歳から一緒育って来たSちゃんとお別れ、なんとなくわかるような、わかっていないような子どもたちです。でもSちゃんとタッチするのは楽し…

入園式の前に

入園式の前に、ホールでプチリハーサルをしようと思いました。当日は先生たちが虫のダンスとクルクルトンネルをします。リハーサルをして子どもたちの反応を見ようと思いましたが、ゆり組さんも入園式で見る方が、盛り上がるのではないかと思い、急遽少しだ…

園長の十八番

すみれ組・ゆり組合同で卯辰山まで散策をしようと考えました。ゆり組さんはすみれ時代に夕日寺健民自然園をたくさん歩いているので、歩けると予想できますが、進級したばかりのすみれさんには負担が多くないように、バナナ号で卯辰山工芸工房に行って合流す…

みんな揃って給食

ばら組全員揃って給食を食べました。新入の子どもたちにとってははじめての給食でした。 色々食器の扱いに四苦八苦しているばらぐみさん お友達と一緒に食べる給食がおいしく食べられるように、先生たちは子どもたちの育ちを見ています。

最後の花見

桜が散る前に各クラスの子どもが全員集合しました。そこでお休みの子たちがいない集合写真をもう一回撮るために、お花見がてら馬場公園まで出かけました。今日は、ばら組さんの手を年長組さんがしっかり繋いで歩きました。 桜のお花の下で賛美歌を歌って、綺…

ばら組さんウオッチング

ばら組さんがホールで遊んでいるのを見つけました。お友達と車でドライブをしているようです。 「みんな運転上手、はしれ!はしれ!」 車がとまっています。車庫に入ったのかな? みんなで並んでなにするの? 「あ・あ・あ~か!」 「あ・あ・あ~お!」 先…

すみれ組さんも全員揃ったので

すみれ組さんも桜が散らない内に、記念写真を撮りたいと思いましたが、中々全員が揃いませんでした。 全員揃ったので、早速馬場公園に行きました。公園の近くの道には、花びらが一面に落ちていました。 滑り台の上も花びらが散っていました。 ブランコに揺れ…

満開の桜の前で

もも.さくら.たんぽぽ組 すみれ組 ゆり組 ばら組は時間の関係で集まる事が出来ませんでした。明日撮ります。

未満児のお散歩

お散歩カーに乗ったり、先生と手を繋いだりしながら未満児クラスのお散歩です。私もカメラを片手について行きました。 子ども達には慣れた道ですから、いろんなものに興味津々です。 途中で猫にご挨拶、子どもたちの日課の一つです。猫の方がちょっと警戒し…

幼稚園部門の始園

春休みをそれぞれの場所で過ごした子ども達がバナナ号や、自家用車で登園してきました。 お家の人と別れるときに涙が出てくる子どももいましたが、先生にだっこされると急に「帰るコール」が聞こえてきます。 おやつの時間になると、自分で椅子を運んで座る…

小さい時から

もも組・さくら組・たんぽぽ組の子どもたちがお庭で遊び始めました。満開の桜が花びらを落としています。子どもたちはお庭に落ちている花びらを集めています。 たんぽぽさんが思いっきりかけています。 桜の前に座って先生と手遊びが始まりました。 満開の枝…

たんぽぽ組の自分でできるよ

たんぽぽ組さんが砂遊びをしていました。水溜まりで遊んだので、手も足も泥んこになりました。 たんぽぽ組さんがお友達を手伝っています。因みに2歳児さんです。 友だちにオタマで挨拶 汚れた洋服の袖を畳んで、クルクル丸めてナイロン袋にお片付けをしてい…

咲いた咲いた!

本日4月4日は 清明 、 二十四節気 のひとつで、俳句では春を表す季語とされていて、明るく清々しさにあふれるこの季節を象徴するような時期だと言われています。 しかし、 あいにくのお天気でなかなか清々しい春を味わう事ができません。それでも、園庭のソ…

2024年度の始まり

園庭の桜が少しずつピンク色づいてみえます。桜の枝を見てみると、ソメイヨシノは少しつぼみが膨らんでいました。 枝垂れ桜は5分咲きでピンクの花が愛らしく、お花のトンネルになっています。 10月桜は満開で、散り始め、梅は葉っぱになっています。 保育部…

たんぽぽクラブ

たんぽぽクラブにたくさんの親子が遊びに来てくれました。 外やお部屋で遊んだ後、集まって手遊びをしたり、絵本を読んだりしました。 支援員の先生が、特別美味しいカレーの作り方のお話を、エプロンシアターでしてくれました。出来上がるとみんなで「いた…

別れと出会い

2023年度の終園日、ホールにみんなが集まりました。お引越しするおともだちがどこに行くのかを地図で調べてみました。 さようならをする先生とまた会う約束の「指切りげんまん」をしました。「みんないつまでもいつまでもお友達だからね」 金沢市立馬場小学…

ばら組の森のようちえん

暦の上では春に近づいているのに、冷え込みが厳しく時折雪が舞っている夕日寺健民自然園でばら組の親子森の幼稚園を行いました。 活動前に保護者だけで目的地の『海の見える丘』まで下調べに歩いてみることにしました。 一気に「海の見える丘』に登りました…

バナナ号と一緒に

バナナの運転手さんが最後の運転を記念を終えて、一緒に記念撮影をしました。 たんぽぽ組さんと ばら組さんと すみれ組さんと ゆり組さんと 9年間バナナ号でいろんなところに連れて行ってくれてありがとうございます。

もうすぐすみれ組さん

ばら組最後の体育教室でした。だぶだぶだった体操服が少し体に合ってきたように思います。跳び箱、マット、鉄棒、平均台といった器械体操にも挑戦し少しずつ楽しくなってきました。 お友達と協力して片付け 大きなマットもみんなで移動 全速力で走って移動 …

お別れ会

卒園したゆり組の、第1回同窓会を行いました。子どもたちは普段通り登園してきました。 クラスの移動をしたので、自分の部屋、椅子にすみれさんが座っているのをみて、少しだけ卒園したことを感じているようでした。 (卒園式に参加予定をしていたすみれ組さ…

もう一人のお別れ

もも・さくら組でお世話になった泰子先生が今年度で退職されるので、もも・さくら組でお別れ会をしました。 5年間お勤めいただいた先生にお別れ抱っこをしていただきました。(先生に沢山抱っこしてもらいました。) おまけ 全園児で記念撮影をしましたが、…