2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今年度の評価

1月行く、2月逃げる、3月去るの言葉のように、3学期も少なくなり 心が落ち着かなくなるような忙しい毎日が続いています。 幼稚園では、月末になると色々なまとめや評価をしますが、 なかでも一番大事なのが、子どもたちの「ありがとう」ファイルを書く…

おたのしみ会2

お楽しみ会はお母さんたちの演出で大賑わいでした。 もちろん、お母さんの石川さんが登場したのですから、「石川サンバ」をみんなで踊りました。 みんなで遊んだ記念に写真を撮りました。 会食は クッキングの実行委員のお手伝いで手巻きずしを作りました。…

おたのしみ会本番!

年長組の公演は3回目の今日は、ゆり組のお父さん、お母さんに見せる本番でした。 朝から、少し緊張していましたが、お客様が来る時間が近づいて来ると パワー全開となりました。 。 チケット係のお友だちは「はやくこないかな~!」と待っていました 『み…

3びきの子豚&7匹のこやぎ  3

お話のクライマックスです ドアから入って来たのはお腹をすかせた おおかみでした。 おおかみいろんな所に隠れているお豚やこやぎを見つけました。 見つけるとみんな食べてしまいました。 お腹が膨れたおおかみは寝てしまいました。 おかあさんが帰って、時…

3匹の子豚&7匹のこやぎ  2

お母さんがお買い物に行くのでお留守万を頼まれました お母さんから狼が来るからドアを絶対に開けないようにと言われました おおかみが来てドアを開けろといいました お母さんじゃないから戸を開けないよ 粉屋にいって手をしろくしてもらいました。 お母さ…

3匹のこぶた&7ひきのこやぎ

おたのしみ会の劇ができあがりました。 音響を担当するのが音楽隊です。 それぞれの動きを見ながら、音作りをするので、劇のすべてを見ています。 場内アナウンスを終えると、幕が上がります 音響でばっちり決まります 子豚たちは わらをもったおねえさんに…

絵本のページ作り

年長組の子ども達のおたのしみ会の準備が始まりました。 お話選びをして決まったのが『3びきのこぶた&7ひきのこやぎ』です。 つまり、お話をミックスして、そこのオリジナルなものを加える話にすることにしました。 まずお話を絵本のようにして、場面わ…

お雛様

幼稚園のあちこちにお雛様が飾られました。 105歳を迎える幼稚園ですから、65年間飾られているお雛様があります。 40回生の卒業記念品として贈られたものですですが、 贈って下さった人はもう70歳ぐらいになられておられると思います。 玄関に毎年飾…

交通安全キャンペーン

年中組の子どもたちが東警察暑の交通安全キャンペーンに参加しました。 みんなおまわりさんの帽子を作って、交通安全のダンスを踊りました。 ダンスの後は子どもたちの大好きな歌を歌いました。 集まったお年寄りに『ほっぺにチュー』と歌うと 会場に笑いが…

スプリングコンサート

馬場幼稚園は今年創立105周年を迎えます。 そして、松井直、明子先生ご夫妻による音楽会が10回目を迎えました。 その喜びを記念して、スプリングコンサートを開催しました。 最初に創立105種年を覚え礼拝を守りました。 白銀教会の野崎卓道牧師先生…

私もおしょうばんです!

バレンタインデーに幼稚園の先生たちから チョコレートをいただきました。 なんと、 GODIVAの高級チョコでした。 美味しいそう~。 家族こうれいのウイスキーボンボン こんな可愛いものも バレンタインデー近くになると、いろいろなチョコレイトが意…

絵本のページ

年長組のお別れ会の準備が始まりました。 子どもたちが知っている話を、アレンジして劇ごっこにするための どんなお話にするかみんなでやりたいものを出し合い お話を作りから始めました。 お話をページに分けて書いてみると絵本が出来上がりました。 初め…

誰にだって素敵な日

2月のおたんじょび会でした。 インフエンザの影響でお休みが多いのではと心配していましたが、 回復して元気に登園して来る子どもたちに一安心でした。 2月お誕生の子どもたちに雪の結晶のペンダントを プレゼントするために、当番の子どもたちが一生懸命…

やっとできた!

今年8月に石川県立音楽堂で開催される東海北陸地区私立幼稚園教育研究石川大会の 冊子を作っていいますが、中々期日通りに原稿が集まらず 締め切りに間に合うかとハラハラしていました。 数日前に、なんとかすべての資料を揃えて印刷屋に回すことができほ…

石川さん~!

幼稚園に石川さんがやってくるので「BABAシャツ」を着てまっていました。 すると! あっ!石川さんだ。 石川さんと『石川サンバ」を踊りました。 石川さん~! 石川さんと一緒に 石川さんが来てくれ子ども達は俄然張り切って『石川サンバ』を踊りましたが 踊…

さむい!

気温が急激に変化し春と冬を行ったり来たりでしたが、 今までにない冷え込と思っていたら、いよいよ降り始め積雪となりました。 体が寒さに慣れていないので寒さがこたえます。 今までの雪は降ってもすぐに消えていましたから、今回の積雪に子どもたちは大…

空中ブランコ

雪が降って外のロープで遊べなくなっていたので 丈夫な鉄骨にターザンロープをかけました。 日に日に挑戦する子ども達が増え、バランスよく登っています。 ローカにはブランコ 高いので乗るとき停まるときはお友だちが手伝います 鉄骨の構造を生かして遊び…

こんな鬼はどうですか?

年長組の子どもたちは画用紙で鬼を作りました。 白い画用紙に切り込みを入れたり、カールしたり、立体にしたり、 いろんな手法を取り入れて、それぞれ独自の鬼を作り上げました。 鬼の面より怖い鬼になって 入園の頃はカメラを構えると緊張していた子どもた…

いい者鬼だもん!

鬼のお面が出来上がり みんな嬉しそう お友だちと見せっこ お顔を出すとこんな感じ 青鬼・赤鬼・黄色鬼 小さい組の鬼たちも集まってきました。 こわいおにだぞ~ がおっ! ニコニコ顔の鬼もいるよ 鬼を作ってみんなで怖い鬼に変身したり、可愛いい鬼に変身し…

たんぽぽ組の参観日

暦の上では春になりましたが、観測至上1番の寒波が日本列島を覆い 急な冷え込みで雪が降りだし 荒れ模様のお天気でしたが、 今日はたんぽぽ組の保育参観日でした。 子どもたちはお母さんが来る嬉しさもありますが、 普段とは余り変わらずお友達と自由遊び…

節分だから  2

年長組は画用紙にいろんな工夫をして鬼を作りました。 髪の毛は切り込みに鉛筆でカールしました。 目鼻は立体にするために四角い筒を作りました。 立体の上は自分の好きなように工夫をして ちょっと恐い鬼になりました。

節分だから

節分を前に年少組も鬼の製作をしました 個性的な鬼の出来上がり! お部屋に鬼が勢ぞろいしました。

は~るがきた?

節分を前に金沢の気温はグングン上昇してなんと15度となりました。 春が一足先にやってくるんではないかと思う暖かさです。 幼稚園の桜の木も枝を伸ばし大きく背伸びをしているようです。 桜の木にかけられた子どもたちの大好きロープはしごが風に揺れて…

なかま

『BABA』をモチーフにしたキャラクター イエロー ブルビー エーグリ ピンク 幼稚園のキャラクター着て40人みんな揃って記念写真を撮りました。 運動会y、森の幼稚園、お泊まり保育、4人キャラクターも一緒でした。 卒園すると4人が一人ひとりにな…

おにのお面づくり

節分を前に年中組の子どもたちと鬼の面をつくっています。 ハサミを使っていろんなパーツを切りました。 歯のギザギザは紙を回して、ハサミを上下に動かしながら切っています。 鼻の形を描いて二枚重ねで切ると左右対称の形に切ることができます。 髪の毛は…