2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

卯辰山散策

卯辰山にツツジを見に行きました。 奥卯辰山の昔スキー場だった斜面をみんなで駆け上り 思いっきり斜面を駆け下り 高い所に上ると、とっても気持ちがよく、風が顔に強くあたりました。 上がったり、下がったりしても満開のツツジを見ることができませんでし…

元気かな?

コロナ禍、いろいろな困難があった中で幼稚園生活を楽しみ、卒業していった子どもたちもそろそろ小学校生活に慣れて来ているのではないかと思います。 卒園した子どもたちのアルバムが届きました。 アルバムをめくってみると、年長組時代の体験や遊びを見る…

菊桜の続き

ゆり組さんが菊桜の花びらの数を数えた10のマスの紙をどうするか、子どもたちと話し合いました。 ワッカにして鯉のぼりのウロコにするという子どもたちの思いを実現するために、 透明ナイロンの鯉のぼり、プチプチで作った鯉のぼり、紙で作った鯉のぼりを土…

ばら組の体育教室

ばら組の体育教室でした。体操服に着替えてホールに集まりました。 少し大きめの体操服を着たばら組さんが丸谷先生の横に整列しました。今年から新しい体操服になったので体育教室の子どもたちが違って見えました。 最初はおでこを足にくっ付ける準備運動で…

兼六園菊桜の続き

昨日の「花びらが何枚あるか?」もう一回考えることにしました。 最初、グループに分かれて、雨の中で菊桜を一輪摘んでくる人を決める話し合いをしました。 菊桜一輪! 取ってきた菊桜をみんなで大事に観察! 匂いを嗅いだり、指で花びらを触ったり、みんな…

4月生まれのお誕生日会

今年もその月に生まれた子どもたちの特別誕生日会をすることにしました。 4月生まれのお友だちが集まりました。 先生に「おかあさん、すごい!」の絵本を読んでもらい、お家の人に大事にされ大きくなったことを神様に感謝してお祈りしました。 特別のお誕生…

兼六園菊桜

鯉のぼりのそばにひっそり咲いているのは、兼六園菊桜(ケンロクエンキクザクラ)です。サトザクラ系で、かつては金沢の兼六園に原木があり、天然記念物と言われていたので、30年前に私が植えました。 一般的に菊桜の花弁は150枚から200枚。「兼六園菊桜」は…

鯉のぼり作り

ゆり組の子どもたちが鯉のぼり作りに挑戦しました。この鯉のぼりは鱗を作って、鱗を決められた配置で貼って完成させます。 すみれ時代にのりの使い方を学んできたので、上手に指を使って丁寧な作業をしている姿に感動でした。 必要な量の糊を指でとり、糊敷…

卯辰山に散歩

ばら組とたんぽぽ組さんと一緒に卯辰山に遊びに行きました。 卯辰山運動公園に到着しました。 近くの卯辰山相撲場まで歩いて 大きな切り株を見つけ、怖いけど面白いので、のってみると高くってかっこいいから 他の子どもも登ぼりたいので、切り株の後ろに列…

すみれ組のたけのこ掘り

バナナ号で到着しました。 竹林の竹の高さにびっくりする子どもたち、押しても引いても竹はびくとも動きません。竹の根っこの強さがこの高い竹を支えているんです。 みんなで竹を押したり、叩いたりしました。かすかに笹が揺れて大喜びです。 シャベルでたけ…

すみれ組の色遊び

すみれ組がフィンガーペイントを始めました。 ヌルヌル感触を楽しんでいたのですが、日差しが強く直ぐに乾いてしまいました。 乾いた手は手袋をはめたようでした。 手を洗うとちょうどよい色水が出来上がりました。 早速自分の入れ物に赤い水・青い水・黄色…

気持ちがいいね

暖かなお天気なのでお散歩に出かけたのは、もも組さんとさくら組の子どもたちでした。 バギーに乗ったもも組さんの前に、先生と手を繋いださくら組さん、ちょっと大きくなったように見えます。 たんぽぽ、さくら組さんは、慣れるまでお部屋の近くで砂遊びや…

たけのこ掘り

堀たてのたけのこは甘味があって、シャキシャキ! ゆり組(年長組)さんが春の味覚・たけのこ掘りを 、谷内さん家の竹林で行いました。掘りたてのたけのこは格別な味わいです。 のどかな山野に春が来ると、竹林に竹の子が顔を出し始めます! 例年より早くた…

リズム遊び

ゆり(年長)組さんがリズム遊びをしていました。 ばら(年少組)さんが仲間入りしました。 オオカミが来ると、ゆり組の作ったお家にばら組さんが逃げてきました。 ゆりさんとばら組さんが一緒に、「ニンジャ・なんじゃもんじゃ」を踊りました。 ばら組忍者…

イースター礼拝

白銀教会の石井先生とイースター礼拝を守りました。 ばら組さんが初めて礼拝に参加しました。 イースターとは 主イエス・キリストが十字架の上で亡くなられ、お墓に葬られた後、三日目によみがえられ弟子たちの前に姿を表されたことを記念する祝日です。キリ…

ゆり組の森のようちえん

子どもたちの主体性を大事にした活動をしたいと思っていましたが、前日にヨモギ団子を作る計画を提案したので、子どもたちにやらせることが多くなってしました。 そこで、 夕日寺健民自然園に行って、どんな活動をしたいか子どもたちに聞くことにしました。…

熱中している姿

ばら組(年少組)さんが卯辰山運動公園に出かけました。先生たちの心配は広い公園で、子どもたちが好きなところに走っていってしまうのではないかと心配しましたが、予想に反して子どもたちは先生のそばで、色んなもを見つけていました。 虫を見つけました。 …

すみれ組の冒険散歩

すみれ組になって初めての卯辰山散歩。 怖いものが出てきたら、魔法のパワーがある松ぽっくりで対峙する練習 崖も自分の手と足を使って登る 走る 敵が来た時には隠れる 坂を下り、巨大な石に登る 頑張って歩いたら、こんなきれいな桜が出迎えてくれました。 …

てんやわんやの記念撮影

集めても直ぐに散ってしまうばら組さん ばら組やっと集まりました。でも日陰で顔がわからない! たんぽぽ組さんは先生と一緒だから、安心しています。 進級したさくら組さんの関心は、新入園のもも組さん

ばら組のお散歩

バナナ号に乗って卯辰山にお花見に行きました。 つきました。 卯辰山運動公園は桜が満開、お花見の人がいっぱいでした。 ヨーイドン! 桜の花の匂いを嗅いだり、公園をお友だちと一緒に走ったり、楽しいお散歩でした。

散り急ぐ桜

園庭に桜の花吹雪が舞っています。 モクレンもあっという間に散ってしまいました。散った花びらを集めて何作っているのかな? 花吹雪を追っかけて子どもが走る。走る。 もう少しで、花びらをキャッチできそうです。 地面は花びら模様になってるね。 「とった…

初めての給食

進入園の子どもたちが初めて給食を食べました。 どの子も一生懸命食べていました。 「給食美味しい?」 「・・・。うん!」 美味しいという声が聴かれるまでにもう少し時間が必要かもしれません。 今は何でも一生懸命頑張っているんですものね。

満開の桜のもとで

桜の花吹雪に子どもたちが歓声をあげて、風に舞う花びらを追いかけています。 ゆり組がはじめたのは ボディペイント? フィンガーペイント? 机を叩いて、音楽会? 何はともあれ楽しいのは間違いなし 終わったら水遊び? シートを洗って 乾かしたら、ゆり組…

入園式

満開の桜に最高のお天気の入園式となりました。「入園式」の看板の前で記念撮影をする家族の姿に、ほっこりしました。 先生が「おめでとう」の気持ちを込めて、子ども一人ひとりに名札をつけてあげました。 幼稚園の入園式は、最初に好きなところで親子で遊…

入園式前に

入園する子どもたちの慣らし保育で、バナナ号に乗ってお散歩に出かけました。 在園児はホールで始園の会をしました。 背中がピンと伸びた座り方のゆり組さん、年長組に見えてきました。 先生のお話に大喜びのばら組さん ゆり組の忍者、今日も修行をしていま…

お花がいっぱい

ソメイヨシノ、枝垂れ桜、モクレンが満開となり、幼稚園はピンクの園となりました。 小さなお友だちもお庭で遊び始めました。 ゆりぐみのスタート、みんなみどりのバッチになって張り切っています。 すみれ組になりました 進級してうれしさと緊張の中で、子…

新しいバッチ

幼稚園部門の始園で、子どもたちが大きな荷物を抱えて登園してきました。 新しいバッチ 新しいバッチを先生たちが子どもたちにつけてあげました。 「先生とバッチおんなじ?」 「色が違ったね。」

もうおしまい❗️

お庭の桜の花を集めるのに、先生が大きな籠を持ってきました。 お花集めて遊んでいましたが 籠の取り合いとなり どっちも譲らず 大泣きしながら、先生に訴えました。 先生は2人を抱きしめ、背中をさすりながら気持ちを受け止めてあげていると、 あっさり気持…

満開です。

桜が満開なので、散る前に入園式ができるができるか、ハラハラドキドキしています。 満開の園庭に、進級したゆり組、すみれ組の子どもたちが集まりました。 ちょっと小さすぎて見えませんねぇ。

慣らし保育も始まり

幼稚園部門の子どもの始園を前に、入園前の慣らし保育が始まりました。 お気に入りの車を見つけ、睨み合いが始まりました。 熱中 進級したさくら組(1歳児)さんが、一生懸命自分で靴を履き始めました。なんでもやる気のさくら組さんに驚きです。 たんぽぽ組…