2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年のクリスマスのプレゼントに作った物を紹介します。 たんぽぽ ばら7 すみれ ゆり それぞれの発達にあった作品となりました。
仕事納めの26日は朝から保育の評価をする園内研修を行いました。 「変えてはいけないこと」と「変えていかなければならないこと」を出し合い 今の保育にあった教育課程を作るための作業をするためでした。 先生たちが書き出したのは、目指す子ども像でし…
いよいよ終園日となりました。 みんなで礼拝を守りました。 先生たちからのプレゼント 新しい年がみんなにとって幸せがたくさんなりますように。
祝会が終わって、子ども達と約束したチョコレートケーキに挑戦しました。 祝会でケーキ作りの演奏をして、楽しんだ子ども達ですから みんな大いに張り切って7ケーキを作りました。 できあがりました。 個性的なチョコレートケーキが出来上がり 小さなクラス…
「NANTA」は、韓国初のノンバーバル パフォーマンス(セリフのない劇)で、国籍関係なく老若男女だれでも楽しむことができます。「NANTA」のおもしろさの秘密は、息ピッタリの4人のコック、そして客席までも巻き込んだ数々のパフォーマンスです。「ストーリ…
動物表現が大好きな子どもたち自分の好きな動物になって登場します。 乗り物に乗って出てききますが、『消防車』『救急車』『飛行機』『新幹線』『バイク』 その時々で乗り物も変わります。スピードを出しすぎて落ちないかが心配な子ども達です でぶくのの…
生誕劇は厳かな雰囲気で行われました。 ナレーターが場面を語ります 王様の命令でみんな生まれたところに帰って名前を届けることになりました。 天使 やどや 羊飼い 天使のお知らせを聞く羊飼い はかせ 配役は毎日変わって行ってきました。 やりたい役、や…
クリスマス祝会で行う劇は子どもたちが日ごろから、 好きなお話や動きを取り入れながら お話を作っていくのが馬場幼稚園のやり方です。 今年の子ども達は11匹のねこの話が大好きで時にお泊り保育にも運動会にも森の幼稚園にも ねこ大将が手紙をくれ、勇気を…
リハーサルの時にはこんな感じでみんな固まったまま動こうとはしませんでした。 幼稚園の自由遊びだと、バラバラに好きなことをして遊んでいる子ども達ですが、 先生たちが文化ホールを意識して仕掛けると ピタッとこのようになったので、 連日あの手この手…
文化ホールの舞台を作るためには、大道具、小道具、衣装、音響、照明が 子どもの表現を助けてくれるように総合的な美しさを求められます。 舞台づくりの素人が先生たちとお話を考え、子どもたちの表現を読み取りながら 準備していく道のりは相当なプレッシ…
クリスマス祝会、が開催される文化ホールのロビーに保育を紹介するため 子どもの作品や、保育紹介の展示をしています。 以前は何時間もかけての展示でしたが ロビーに人が多くて見れないということ、運搬が大変なこともあり 徐々に簡素化するようになりまし…
クリスマス祝会を前に幼稚園では、舞台の大道具や、小道具つくりを行いました。 馬小屋は10年前に作った物を大事使っていましたが、そろそろ痛みがひどくなり 思い切ってつくりかえることにしました。 子ども達が帰ってからの作業ですから、なかなか進ま…