2017-01-01から1年間の記事一覧

石川さんがやってきて

幼稚園に石川さんがやってきました。 石川さんとみんなで大好きな「石川サンバ」を踊りました。 身近で石川さんに出会って嬉しそうな子どもたちはいつもより張り切って踊っていました。 楽しそうに踊っている子どもの姿を捉えるテレビ局の人たちの動きを 私…

クリスマス音楽会

今年もアンサンブル金沢のバイオリン奏者松井直先生と、奥様のピアニストの明子先生とお迎えして クリスマス音楽会を開催しました。迫力ある演奏にはじめは緊張していましたが、 だんだん慣れてくると、自分の知っている曲を一緒に歌ったり、手拍子をしたり…

ザリガニのお話

4歳児の表現はことのほか難しく、子どもの心を読みながら、 劇に仕上げていくその過程は大変なものでした。 年長のように団結して何かを作り上げたいとか、みんなに見せたいというより 自分たちが楽しいか、楽しくないかということが最大の関心事ですから な…

生誕劇

イエス様のご降誕の劇をしました。 例年の文化ホールが改装工事のため、今年はアートホール行いました。 アートホールの舞台は幼稚園ホールぐらいの大きさなので、 大道具は全て作り変えることになり、緊張でいっぱいでした。 昔は段ボールを必要な大きさに…

楽しかったコンサート

保護者会主催でファミリアさんのコンサートが開催されました。 子育て中のママさんたちが子どもをおんぶして演奏してくれ、 アットホームな雰囲気で子どもたちも真剣に聞いたり 一緒に歌ったりしました。 ダンスガールが踊ってくれ みんなも一緒に踊りまし…

落ち葉の中で

桜の木の葉っぱが落ちて、園庭は赤いじゅうたんのようになっています。 ジャングルジムにのって黄色い葉っぱをあつめたり 葉っぱの下で縄跳び 車が走る迷路も大人気です みんな残りの秋を満喫しています 落ち葉を集めて焼き芋が始まりました。 園庭の日差し…

収穫感謝の集い

角間で収穫したお米と谷内さんから頂いたお米を飯盒炊爨したり、 セイロで蒸したお米を餅つきしました。 年長組は朝から煙に涙しながら火おこしをしました。 落ち葉のおかげでちょうどよい加減で焼き芋 小さいお友達のためのマシュマロ焼きは なみだ・なみだ…

収穫感謝

今年も秋の実りを感謝して礼拝を守りました。 おうちから持ち寄ったお野菜や果物がいっぱい机に並べられ 神様に収穫の感謝をしました。 今はほしいものがすぐに手に入る時代です でも飢えに苦しんだり、病気に苦しみ、治す薬がない人たちがいることを聞き 小…

お化けかぼちゃ

大きなかぼちゃをもらいました。 子どもたちはいつも大きなかぼちゃをなでたり、ポンポンたたいたり 時には、転がしたり、上に乗ったりしていました 中がどうなっているか、包丁で切ってみようとしましたが、無理なので 熊野さんにのこぎりで切ってもらいま…

ばら組のプレーデーは夕日寺で森の幼稚園

ばら組の森の幼稚園は前日から大荒れで森の散歩ができるか心配しましたが、 なんと、朝にはお日様も顔を出しました。 森に入る前にどんなご挨拶をするか、考え自分の言葉であいさつしました。 お母さんたちと仲良くなるために一緒に遊びました。 お山には危…

幼稚園のハロウイン

Happy HaIIoween trick or treat 年中組 年長組 年少組 未満児クラス お菓子をくれないといたずらするぞ! みんなおかしをもらってご機嫌でした。

ハッピーハロウィン

すみれ組のお父さん、お母さんが仮想して登場するのをみんな待っています 司会者 みんないろんなものを使って変身しました。 お母さんたちの変身なかなかのものでした。

ハッピーハロウィン

古い話ですがすみれ組のプレデーは竹馬づくりを行い、 そのあとは ハロウィンパーティーをしました。 そのための、準備は夏祭りのように一人一役担当し盛り上げました。 お天気もよくなり、親子で竹馬に初乗りしました。 お母さんがハロウィンの仮想をして…

積み木で遊んだよ  すみれ組

ワク積み木で遊びました。 自分の背丈より高く積むことができました。 三角のお城作り お魚づくり できがりました。 みんなで作って記念撮影しました。

お馬に乗ったよ

馬に乗りました。 百万石祭りに参加している、おとなしい馬に乗りました。 乗る前には緊張していましたが、1周するとゆとりが出て カメラに手を挙げてくれました。 質問コーナー 目の間のしろいとこみんなあるの? どうしてねるの? 何を食べるの? 何歳です…

吊し柿づくり

秋晴れの気持ちのいいお天気に、園庭では干し柿作りです 皮むき器(ぴーらー)を使って柿の皮をむきます ごはんの日にお料理をしているので、慣れた手つきでピーラーを使っていました。 皮をむいたか気に紐をかけます 枝をしっかり結んで 敵上がりを沸騰した…

ドングリで勝負

運動会で盛り上がった緑チームと白チームの対抗戦は どんぐり拾いでした。 ばら組とゆり組は北部公園で、すみれ組は卯辰山でどんぐり拾いをし、 持ち帰ったものを、チーム別の大きな瓶に入れて勝敗を決めようと思いました。 ところがすべてをチームの瓶に入…

将来はエンジニア?

壊れた時計や、パソコンがずいぶん昔から片づけられたままになっていたので 年長組の子どもたちがどのようにするか見てみるために、お部屋の隅にいておきました。 出したときはドライバーもつかえず、苦労しながら ねじを回していましたが、ねじはびくとも…

親子遠足は雨だったけど

親子遠足が雨模様でなので、事前に年長組と年中組で キゴ山に出かけました。 少し雨が降っていたので、大降りにならないかと心配しましたが 万一の場合に備えてん、雨具を着込んで、二手に分かれて歩くことにしました。 歩いているうちに熱くなり、 雨具を…

リンゴ狩り

真っ赤な秋見つけた 農業試験場で県内の幼稚園・保育園の子どもたちが1000人集まって 県産オリジナルの『秋星』の収穫を体験をしました。 新聞に笑顔の子どもたちが掲載されていました。 リンゴの帽子をかぶった職員にリンゴのお話を聞きました。 秋星は大き…

キゴ山に

親子遠足前にすみれ組、ゆり「組でキゴ山に行きました。 朝から今にも雨が降りそうなお天気でしたが、雨具を着て万全装備で出かけました。 山にはいるまえのアイスブレークでは私たちが山にお邪魔するから 森の動物たちに自分の言葉でご挨拶をし、 私たちが…

脱穀

実りの秋、角間のアジジ谷の田んぼで収穫したお米の脱穀をしました。 昔、手作業で行っていた脱穀を体験するために 貴重な道具を使いました。 稲刈りがすむと稲からもみを落とすことを脱穀をします。 脱穀に使う道具は,時代によって,みごとなうつりかわり…

泥んこ遊び  すみれ・ゆり組

すみれ組は谷内さんの田んぼで稲刈りを行いました。 釜の使い方が驚くほど上手で、ザクザクと稲を刈る様子にびっくり! 竹鉄砲でのこぎりを使ったことが、自信になっているのかと思うほどでした。 ゆり組は田んぼで遊びました。 泥んこに最初は恐る恐るはい…

泥んこぺったん  ばら組

ばら組さんも谷内さんの田んぼに遊びに行きました。 泥んこまんじゅうをつくったり、投げっこをしたり、 どろんこでいっぱい遊びました。

消防訓練

駅西消防署から署員の方が来られて、避難訓練を行いました。 今回の訓練は近所から火が出たことを想定して、実際に消防署に訓練の通報行っ たり 子どもたちの避難状況や先生たちの誘導方法を見ていただきました。 消防士が立っておられるので、先生たちは緊…

豊作のいねかり  角間の里

稲刈りをするためにアジジ谷に行きました。 遠くからかかしが両手を広げて迎えてくれました。 たわわに実った稲穂がみんな頭を低くしている様子に 『 実るほど頭が下がる稲穂かな 』 の言葉が思い出され 年を重ねても全く成長のない私には、この光景を見る…

大豊作のおいも

秋晴れのお天気の中全園児でお芋ほりをしました。 今年のおいもはだれくらいなっているのかなぁと、 みんなワクワクして畑を見ましたが、おいものはっぱがいっぱいで、 どこにもおいもは見えませんでした。 あった!おいも 穴を掘るとでてきた ぬけた! た…

運動会のフィナーレ

みんなで踊ろうBABAメドレー たんぽぽ組~ゆり組の子どもたちが楽しむことができるダンスを考えました。 たんぽぽ組 あさおきたん ばら組 ブンバボン すみれ組 エビカニクス ゆり組 タンタ みんな大好き 石川サンバ ハグしちゃお メドレーはみんなが楽しめま…

おとうさんおかあさんといっしょ

2歳児のたんぽぽ組さんは一人一人がやってみたい!できた!の気持ちを大切に 競技ではなく好きな坂を上り、球を拾ってかごに入れ、さいころを転がしました。 サイコロに出た抱っこ、おんぶで子どもたちはニコニコ顔になりました。 お父さん、おかあさんに子…

アイスでGoGo