2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

美味しい話

京都に行ったら、食事は和食ですよね。 日頃、朝食にこれだけの品数を食べることはありませんし、時間もなく、かけ込みの私にとってはホテルの食事は楽しみの一つです。 連泊すると前日と何が違うのかと見比べて楽しみます。 今回も楽しんでいましたが、私の…

想像することって難しい!

京都での研修担当者会議を終え、帰路の電車の中です。 金沢から電車でたった二時間の京都は、雪なしで暖かに感じましたから、大雪の金沢のはどんな状況なのかと不安になって来ます。 外の景色もまったく雪なしで雪の金沢を想像するのが難しく、朝見た天気予…

自己管理で乗り切りましょう。

全国研究研修担当者会議で石川県の研修状況報告が終わり、一段落がつきました。 各県いろいろな取り組みかたで研修をしていますが、どこの県も変わらないのは研修に参加する幼稚園が限られているということです。 これからの幼稚園はサービスを提供するサー…

そして、一夜にして銀世界!

京都の朝は日差しを感ずることができ、風邪気味の頭もちょっと爽やか気分でした。 研修に向けて、まずは腹ごしらえと、食事に行くと豪華なこと。 日頃、駆け込みの食事をしている私には至福の時でした。 が!? 家人からのメールを見て、びっくりしてしまいま…

日本列島なんですね。

昨日から全日本私立幼稚園幼児教育研究機構全国研究研修担当者会議のために京都にいます。 昨日金沢をたつときには、天気予報では大型の寒気で大雪と言われていましたが、寒いけど雪は降らないと思っていました。 全国から会議に集まってくると、着込んでい…

またいつか来たいね!

行くまでは長いと思っていた一泊2日のお泊まり保育ですが、振り返ってみると あっという間の時間だったように感じます。 白山少年自然の家の所長さんは帰りの会の挨拶で『楽しかった?いっぱいお友だちと遊んだこと忘れないでくださいねぇ~。来年また来て…

捜査開始です!

興奮して寝ない子どもたちの朝は早いです! 朝の食欲は個人差がありましたので、無理せず好きものだけにしました。 帰る前、長靴捜査開始のために、捜索隊を募集して出掛けることにしました。 玄関にでてみると、武田先生がスコップを持って待っておられ、所…

お楽しみは?

夜は雪を利用してアイスクリームを作ることにしました。 子どもたちには内緒で材料は幼稚園から準備して来ました。 先生たちは作りかたを見ながら、『大丈夫かなぁ~』と思っていたら、アイスクリーム作り名人のカズ次長さんがわざわざ来てくれました。 百人…

事件です。

崖滑りをしたり、雪だるまを作ったり、みんな好きな遊びを考えて遊んでいました。 雪の上を移動すると、大人は足がごほっと入り込んでしまい、ハイハイをして歩いていました。 子どもたちは体重が軽いのであまり入り込みません。 ところが、急にY君の長靴が…

豆画伯の作品展

幼稚園ではこんなにユニークな作品はできません。 先生たちが全く手をかさずに、あちこちに出来上がったのです。 見て回っていると、心がほっこりして来ました。 『かわいいでしょう!』

しかけ!

お泊まり保育での願いは、自然の中で、自分と友達に出会って欲しいと思いました。 午前中にエベレストに登頂されたお話を聞き、自然の中で厳しさや神秘的な世界に気付くことができるように、しかけることにしました。 夏のお泊まりで引率してくれた、武田先…

日本のエベレストを目指して

今日は年長組の冬のお泊まり保育です。 朝からちょっと緊張と期待で、そわそわしている年長組です。 雪山に出掛ける前に仕掛けとして、エベレストに日本で最年少で、登頂し、今回再登頂に成功された、NHKカメラマンの山村さんのお話を聞きました。 日本の富…

早いものですね~

早いもので卒園、進級を前に、記念撮影をしました。 朝からちょっとよそ行きの洋服を着込んだ、年長組の子どもたちが、卒園アルバムに貼る写真を撮りました。 以前はカメラを向けると、緊張したり、目をそらしたりしていた子どもたちが、リラックスして笑顔…

なかよくなるために

ケッちゃんなにみてるの? う~ん! ハシューもなにみてるの? あれ! 二匹そろってそんなに気になるものってな~に? あれって? 二匹一緒に行ったのは・・・・・・。 竜の絵でした そんなに近くに行くと喧嘩になるよ。 ほ~ら。猫パンチとしたほうが悪い。…

卯から辰へ 新たな年のはじまりです。

幼稚園の近くに明治20年創立で140年目を迎えた馬場小学校があります。 小学校の出身者として 泉鏡花、徳田秋声、尾山篤二郎という 三文豪の名前を見ることができます。 卒業生はこの三文豪と同じ学びやで過ごしたことを誇りに思っています。 私もこの学校を…

今年もよろしくおねがいします。

昨年は未曾有の大災害に見舞われ、尊い命が奪われました。 生活が一変した被災者のために何をなすべきかと考えさせられ 私たちの生活も確かなものでないことに気づかされました。 少しずつ運転しにくくなった体にゆっくり給油しながら 今年も保育に情熱を注…