2018-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう

「先生みんといてね」とゆりの子どもたちがワイワイいいながら、私に内緒のことをしていました。 「先生リボンとハートどっちすき?」 「せんせい何が「すき?」 「うーん、ケーキかな?」 子どもたちが私のために作ってくれました。 でも。なぜ?今なのか?…

大掃除

冬休みを前にみんなで大掃除をしました。 来年度の進級でクラスが変わり、担任が変わることで、子どもが緊張したり混乱することを少しでも緩やかにするために、クラスの移動も行いました。 新しい環境に緊張気味のばら組の子どもたち、すみれ組の子どもたち…

12月の誕生会はね!

12月のお誕生会がありました。今回はクリスマス祝会にゆり組さんが演じた、生誕劇を お母さんと先生たちで演じました。 マリヤさんがお掃除をしていました。 お祈りをしていると天使が現れました。 王様の命令です 讃美歌はもちろん子どもたちが担当しました…

初舞台です

年少組の子どもたちにとっては、文化ホールで表現するのは初舞台でした。 開演前にリハーサルをすると、本番に飽きてしまうので、開演前は舞台に慣れるように、幼稚園ホールに見立てて『もりのげんきな動物たち』になって身体を動かしました。 家に隠れる 怖…

すーぼとゆかいな仲間たち

すみれ組にはすーぼという名前の帽子がいます。 猫の街でお散歩猫、踊るのが好きな猫、パンチの強い猫たちが遊んでいましたが、すーぼからのすーぼからお手紙がきて、海にくじらが打ち上げられ寝ているので起こしてぽしいと言うことでした。、ゆかいな仲間た…

ページェント

リニューアルした文化ホールでイエス様のご降誕をお祝いする、クリスマス祝会を行いました。 大きな会場なのでどれくらいのお客様が来られるかと心配しましたが、今年は多くの方々が集まってくださり、嬉しく思いました。 一部は礼拝でした。野崎先生から『…

羊がいっぱい

15日に文化ホールでクリスマス祝会が行われ、ロビーに子どもたちが作った、個性的な羊が飾られました。

ステンドグラス

幼稚園のスタッフルームに今年もステンドグラスが飾られました。 アドベントに飾られて今年で何年目になるかと考えてしまいました。 これを眺めていると、いろんな時代のクリスマスが思い出され、一緒にお祝いした子どもたちの姿が走馬灯の蘇ってきます。 こ…

収穫感謝祭

今日は収穫感謝祭でした。昨日からつけておいたもち米をセイロで蒸すことにしました。 ところが失敗が・・・・・。 なんと水につけたお米は「玄米」と谷内さんに言われました。角間で精米機にかけたから精米終わったと先生たちは思っていましたが、それはも…

収穫感謝礼拝

沢山の実りを感謝して神様に収穫感謝礼拝をささげました。 お家からもってきた野菜や果物を飾って、野崎先生と礼拝を守りました。。 礼拝の後、野菜や果物を近所の方やお世話になった方々にお届けしました。 明日は角間で収穫したもち米で餅つきをしたり、焼…

11月生まれの誕生会

ホールにみんなが集まって、11月生まれのお友達の誕生をお祝いしました。 礼拝を守った後、みんなで楽しい手遊びをしました。 生まれる前から神様に守られてきたお友だち おめでとうございます。

たんぽぽさんの誕生日会

たんぽぽ組のお誕生日会 ローソクを飾ってハッピーバースデー ママからのプレゼントは高い高い! おやつをみんなで頂きました。

お茶会

今年も幼稚園でお茶会をしました。ゆり組の部屋がお茶室になりました。 紅葉狩りの会で掛け軸も飾られました。 掛け軸拝見 中田の上生菓子 手を三角にしてお辞儀をしました。 お菓子の取り方を教えていただきました。 抹茶を頂きました。 上生菓子を頂き、お…

ハッピーハロウィン

すみれ組のみんなで仮装をして兼六園の商店街に出かけました。 「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)とお店の人に声をかけると、お店の人が「ハッピーハロウィン!」と答えて、 お菓子をくれました。 みんなたくさんの…

たんぽぽ組のプレーデー

たんぽぽ組のプレーデーは幼稚園んで、丸谷先生と体を動かして親子遊びをしました。 アスレチック遊び おうちの人とフープを使って追っかけっこをしました。 身体を動かした後はみんなでゼリーとふかし芋のおやつを頂きました。

手作りハロウィンパーティー

ハロウィンといえば、魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)と玄関先で声をかけてお菓子をねだる風景。「トリック・オア・トリート」と言われたら、大人たちは「ハ…

ハロウィンの仮装

みんな仮装をしてハロウィンパーティーをしました。 スーボーも仮装 ホラー系 いたずらっ子に仮装して各部屋を廻りました。 「トリック・オア・トリート」と子どもたちに言われたら、大人たちは「ハッピーハロウィン!」と答えて、 お菓子を渡すのでスタッフ…

脱穀体験

角間の里で脱穀体験をしました。初夏に田植えをし、虫送りをし、稲刈り、天日干しをお米の脱穀を、昔の機械を使って脱穀しました。 千歯扱き (せんばこき) たくさんの歯を上向きに並べ、歯と歯のすき間にはさみこみ、引いて脱穀する農具。歯が多くあるから千…

おいしかったよ。

ゆり組さんが作った干し柿が出来上がり、みんなにおすそ分けをすることにしました。 干し柿のお店が開店しました。 最高に甘くっておいしい干し柿、あっという間に売り切れました。

幼稚園に戻ると

今日はよその園の公開保育を見に行って、参加者で保育の学びをしました。 幼稚園に帰って園内を見て歩きました。 かぼちゃの福笑い 干し柿が出来上がっていました。 私の机の上に素敵なプレゼントがありました。 ザクロ 秋の味覚がいっぱいで疲れが吹っ飛び…

たんぽぽさんのお出かけ

たんぽぽ組さん(2歳児クラス)と、卯辰山運動公園に出かけました。紅葉が美しく子どもたちは秋を満喫していました。 葉っぱのシャワー 崖のぼり かくれんぼ 芝生でお弁当を食べました。 電車ごっこをしながらお帰り 卯辰山運動公園は秋がいっぱいでした。ど…

すみれ組の稲刈りにばら組も便乗しました。

すみれ組は谷内さんの畑の一角で稲刈りをしました。 もちろん、収穫の後は泥んこ遊びです。 ばら組も田んぼにゴー! 急遽、出かけたので洋服が汚れるのではと心配しましたが、バランスを崩して、田んぼにお座りしてしまい、「お尻も泥んこ、おてても泥んこ・…

泥んこ遊び

朝冷え込んでいたので、泥んこ遊びができないかと思いましたが、気温がぐんぐん上がり 泥んこ遊び日和となりました。 昨年泥んこ遊びができなかった子どもたちも、田んぼの中を走り回って、土の感触を楽しんでいました。 風もなく、泥んこには最適のお天気で…

ばら組のプレーデー

ばら組(年少組)のプレーデーがありました。役員さんが企画し、進行をする会でみんな楽しく過ごしました。 牛乳パックでボール作り 追いかけ玉入れ みんなで大好きなダンスを踊りました。 お腹が空いたので、親子でサンドイッチを作りました。みんあパクパ…

ちょっと固い!

すみれ組(年中組)では、収穫したお芋を使ってお料理をしています。今まで作ったのは、焼き芋、ふかし芋、芋パン、芋チップス、芋茶巾、干し芋、芋ジャムなどです。 自分で苗を植え、水をやったり、雑草を抜いたりお世話をしてきたお芋です。芋を収穫したと…

吊るし柿作り

ゆり組さんが渋柿の皮をピーラーでむいて干し柿を作りました。 お料理でピーラーの使い方が上手になりました。 熱湯消毒 軒下で乾かします 渋抜き 渋抜きの焼酎をつけて、密封して3日間おきます。 美味しくできたら、みんなで分けて食べようと楽しみにしてい…

今日も大忙し!

午前中はばら組とゆり組のプール保育だったので、写真を写すために一緒に出掛けました。 プールサイドの暑いこと、熱中症になるのではないかと思うほどでした。ばら組はあと数回の入水ですが少しずつ水慣れしているように感じました。 ゆり組は3年間続けたの…

馬に乗りに行きました。

乗馬体験をしました。馬場幼稚園では乗馬体験を初めて、20年目を迎えています。 乗る馬は百万石行列に長く参加しているおとなしいサラブレットで、人間でいうと60歳ぐらいです。 乗る前は緊張したようですが、乗ってみると気持ちが良かったのか、みんな嬉し…

気持ちがいい環境

幼稚園中の環境を見直したら、子どもたちが降園した後の保育室がきれいに片付けられていました。環境を整理することの大切さを改めて感じました。 積み木お部屋 すみれ組も見事に片付けられていました。 すみれ組が作りました。 お友達が壊さないように、お…

雨だったけど

今日の親子遠足はやっぱり雨が降って中止になりました。 キゴ山は寒いだろうと、奥卯辰山に場所を変えての親子遠足でしたが、雨ではあきらめるしかないように思い、矢無負えない選択となりました。 子どもたちは雨でもあまり関係がない感じで登園してきまし…