2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ホームスティの子

二週間前から我が家にホームステイしている猫ちゃんです。 初めは里親に慣れず、避けて逃げ回っているのに食事時間にはやって来て バシューの分も食べ尽くしてました。 だからあっという間に巨大化していましたが、なんとか減量に成功して元の体重になりまし…

マイおひな様

幼稚園の玄関におひな様が飾られました。 朝の所持品整理が終わるとおひな様の前でおしゃべりが始まります。 マイおひな様の製作が始まりました。 手形足形は夏休みにとったものですが、重ねてみると一回り大きくなっていました。 これから千代紙で変身です。…

表彰状

先日、バナナ号を運転されている田丸稔さんが 「7年の長きにわたり園児送迎バスの安全運転に大きな功績をはたされました」 と石川県私立幼稚園協会からと表彰を受けられました。 7年間安全運転をして保育を支えていただきました。 これからも子どもの安全第…

今年も飾りました

今年もお雛様を飾りました。 先生たちが赤い段を組み立てると、「おひなさま!」と子ども達が集まってきました。 お雛様と日頃遊んでいるお人形の違いを子ども達に分かってもらいたいと思い、 先生たちは手袋をはめ、お雛様を大切に飾りました。 子どもたち…

創立100周年にむけて

今、創立100周年に向けて資料を集めています。 100年だから膨大な資料があると思っていましたが、ぼとんど幼稚園にはなく 風化してしまっています。 記憶されている人たちもほとんどおられないため、 歴史をどこから探っていいのか途方に暮れていました。 で…

だめ親の会盛り上がりました。

だめ親の会が行われました。 お父さん4名、お母さん7名、先生8名の参加でした。 昨年に面白かったから続いて参加された方や、卒園前に1度参加しようと思った方、 去年奥さんが出たから今度は交代したお父さん、入園前から楽しみにしていたお母さん あまり考…

おねむ

家に帰ると二匹の猫ちゃんたちが出迎えてくれます。 今日も二匹が玄関にいましたが、 いたずら盛りの二匹の猫ちゃんですから 家の中を点検するまでは緊張してしまいます。 「今日はセーフでした」 二匹のねこちゃんたちはたっぷり餌を食べると 「おねむの時…

初めての体操教室

たんぽぽ組のみんなが初めて体操服を着ました。 「みてみて。体操服だよ」と得意そうに見せ、お部屋を走り廻っていました。 丸谷先生にお願いしてミニ体操教室を特別にしてもらいました。 鉄棒、平均台、跳び箱で作った特製のサーキットにみんなは何回も何回…

模擬授業

今日は小学校の先生が来られて模擬授業をしていただきました。 幼小連携の研修として、馬場小学校の1年生の先生が 黒板を使って国語の「つ」の字の書き方を教えてくれました。 日頃自分で自由に書いている書き方と違っているために 戸惑っている子もいました…

2月の誕生会

2月の誕生会でした。 朝は来年入園の子ども達の慣らし保育がありました。 久しぶりに遊びに来てくれた子ども達はだんだん幼稚園のことが分かり 今まで泣かなかった子が泣き出したり、泣いていた子が泣きやんだり いろいろでしたが、先生たちは「可愛いいね~…

寒そう!

「春1番」が吹いて満開になった10月桜に雪が積もって寒そうです。 春が来たら「ゆりぐみさんとお別れ!」と ちょっぴりさみしい気持ちになっていたので、雪を見ると 「春はまだまだ先!」と ウエットな気分を一掃することができました。 お部屋から 「庭の…

お楽しみ会。

ゆり組のみんなは卒園まで大忙しです。 いまみんなでたんぽぽ、ばら、すみれ組さんのためにお楽しみ会を計画しています。 「音楽会、お話し会、お化け屋敷」を楽しんでもらった後は お楽しみコーナーで遊んでもらうための準備です。 お化け屋敷は小さい子に…

冷え込みました。

冬将軍の到来はことのほか厳しいものでした。 朝は車のミラーからつららが下がりってドアが凍ってあきませんでした。 体は春一番で「春モード」ですから、急な冷え込みで 「冬モード」切り替えができません。 会う人ごとに朝の挨拶は「寒いですね!」でした…

降り始めました。

天気予報の通り雪が降り始めました。 平年並みに戻ったようですが、一度暖かさに慣れた体には この冷え込みは厳しく感じます。 もう降らないと決め込んで雪用品はすべて片付けたしまったので 「あーあ!」といううんざり気分でまたスコップをひっぱり出しま…

健気ですよ~。

ホームステーの猫ちゃんが5日間で巨大化しています。 預かる時に六キロにならないようにと釘を押されていましたが、 この5日間で巨大化しています。 恐る恐る体重計にのせてみると、なんと7.4キロでした。 「ぎゃつ。どうしょう」 バシューを計ると3.…

心も大きくなって

冬のお泊まりは幼稚園では見られない、子どもの姿を見ることが出来ました。 いつもスリッパを並べてくれる子がいました。 トイレ、お風呂の掃除も自分たちやってました。 もちろんシーツの片付けも友達と助け合ってやりました。 心が大きくやりました。

たくましくなって

散策した後は、スコップで穴堀り、先生達は竹田先生とかまくらを作りました。 念願かなってかまくらに入った子ども達の感想はさまざまでした。 体を動かし、お腹はペコペコになり、夕食はおかわり殺到でした。お鍋すべて完食しました。 たくましくなりました…

山は最高ですね。

白山少年自然の家は春一番が吹き荒れたのが嘘のように静かです。 雪の上でボランティアのお父さん、お母さんと助け鬼をして汗をかきました。 久しぶりに竹田先生にお会いし、先生と一緒に雪山を歩きました。 雪山で冬の自然を満喫しました。

そり楽しかったよ。

やっぱり雪が少なくなってました。 山は時々突風が吹いていました。そりも人も飛ばされそうになりみんな踏ん張っていました。 春一番なんでしょうか。 そり遊びをして、そりの上でおにぎりを食べました。 根雪の下が少しづつ解けて水が流れて日差しにキラキ…

出発します。

気温が高く、生暖かいお天気のお泊まり保育となりました。 ばら、たんぽぽ、すみれ組さん、お手伝いのお父さん、お母さんみんなでお祈りしてさあ出発です。

ホームスティ

我が家にホームスティの猫ちゃんがやってきました。 三度目ですから、バシューはもう慣れっこです。 ご飯を食べる時も、寝る時もちょっと距離をあけながらも 兄弟のように一緒に行動しています。 「猫は猫がいいんですね~。」 朝5時から運動会をする猫たち…

暖かすぎますね。

今日は黄砂が九州ではひどかったようです。 まだ、二月というのに明日は19度だそうです。それにしても暖かすぎますね。 ! 春の陽気です。 南風が吹き込み「春一番」が吹くそうです。 でも、明日は予定どおり「ゆり組の冬のお泊りです。」 思いっきり雪遊び…

本当なんですよ。

100周年の記念誌の資料集めに忙しい毎日ですが 今日は十四番館(清泉)幼稚園に出かけました。 大正時代の資料がいろいろありました。 幼稚園の資料も読み返していますが、昭和11年度第二回同窓会記録に 「オリンピック代表 柴原恒雄君歓迎会」とありまし…

疲れました。

百年誌をまとめるために資料を集め始めています。 今日は北陸のキリスト教幼稚園の歴史をまとめたものを読みました。 大正時代の母の会記録を読みながら、 困難な時代の中で子ども達に情熱を注がれた宣教師の働きを知り感動しました。 百年の歴史を風化させ…

冷え込みました。

暖冬の金沢の町中には雪を見ることができません。 それどころか、近くの山にも雪不足でスキー場が閉鎖されています。 連日、日中は春を思う暖かさです。今朝の冷え込みは厳しくカチカチに凍っていました。 兼六園では見事な霜柱が地面からニョキニョキ顔を出…

創立100年に向けて

馬場幼稚園は来年度100周年を迎えます。 記念すべき年を迎えるにあたり、いろいろ準備を始めました。 10月10日文化ホールで記念式典をします。 その日までに記念誌をまとめようと思い、資料集めをしています。 長い歴史ですが、記録がなかなか揃いません。 …

思い出作り

ゆり組は幼稚園で遊ぶことができる日を数え、みんなで思い出作りをしています。 小さなお友達にプレゼントすることを考えました。 やることをみんなで考え三つに決まりました、 音楽会、思い出のお話、お化け屋敷です。 今日はちょっとできたことをばら、す…

新製品

昨日小学生が遊びに来ました。 「バシューに会いにきた!」 「あ~ら残念最近はバシューはお家でお留守番なんだよ~」 「え~っ。せっかく来たのに!」 「ごめんごめん!ならブログで様子知らせるから~」 ということで我が家のバシューを紹介します。 バシ…

あと何日?

ゆり組の子どもたちとカレンダーを見ながら 「幼稚園で遊べる日は何日?」と数えてみました。 あと30でした。 みんなでこれからどんなことをするか話し合いをしました。 お楽しみ会にはおはなし、楽器、おばけグループで考えることにしました。 お別れ会は…

ばら、たんぽぽさんと一緒に

そり遠足3日目はばら、たんぽぽぐみでした。 その日も快晴でした。雪質は氷のようでそりはスピードが出そうでした。 ばら組のみんなはそりを持って坂を登って、そりに座るとあっという間に滑り出しました。 「今年の子はすごい!」 みんなブレーキもかけず、…