2019-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスパーティー

キャロリング

松井サンタがやってきた

今年もオーケストラアンサンブル金沢の バイオリニストとピアニストの 松井直先生と明子先生をお迎えして「クリスマス音楽会」が開かれました。 アヴェ・マリアの演奏から始まり、子どもたちはバイオリンの音色を聞き入っていました。中国の太鼓 作品3に子…

クリスマス祝会 すみれ組 すみれサンタの大冒険

子どもたちとロボットの絵本を読んだことから、すみれ組に「すみぃ」というロボットが仲間入りしました。ロボットの興味がサンタに移って、サンタクロースの住む世界のお話を作りました。 恥ずかしい思いが出てきたり、緊張したりする時期ですが、小道具を動…

クリスマス祝会 ばら組  オオカミと26匹の動物たち

大好きな「オオカミと7匹のこやぎ」をモチーフにした、劇ごっこを考えました。。登場する動物は子どもたちが、表現することが好きなものでした。毎日子どもたちのリクエストで変わりますが、祝会ではカエル、ライオン、犬が登場しました。 隠れたり、逃げた…

クリスマス祝会  ゆり組・聖歌隊

聖誕劇 馬小屋に一番最初に来たのは羊飼いたちでした。 星に導かれて、博士たちもやってきました。 馬小屋に集まった人は神さまを信じる人たちばかりでした。 馬小屋の出来事をいつまでも、いつまでも忘れないでいましょう。 聖歌隊の人たちと一緒にWeWishYo…

馬場幼稚園創立110周年記念礼拝

創立110周年記念礼拝を子どもたちと守りました。 馬場幼稚園は1910年(明治43年)に女性宣教師によって、大衆免(現在の森山2丁目)に地域の女性たちのために授産施設が建てられ、そこに集う女性たちに手芸・裁縫など技能を授け、その婦人たちの子…

クリスマス祝会

今年は創立110周年をお祝いの年です。記念礼拝をみんなで守ります。 プログラムは年長組の子どもたちの手作りです。 文化ホールのロビーは子どもの手作りの作品が飾りました。

お祝いの会

ばら組はオオカミと26匹の動物たち」というお話です。 すみれ組は「すみれサンタの冒険」というお話です。 どんなお話が展開するでしょうか?

みんなで作るページェント!

聖誕劇の準備をしています。馬場幼稚園では全員が全部の役を経験して、当日の朝、自分の役を決めることにしています。 そのため、毎日役を交代しながら、練習をしています。すべての役をするので、忘れた時には、分かっている人に教えてもらったり、手伝って…

ステントグラス

幼稚園のスタッフルームに今年もステンドグラスが飾られました。アドベントに飾られて今年で何年目になるかと考えてしまいました。 これを眺めていると、いろんな時代のクリスマスが思い出され、一緒にお祝いした子どもたちの姿が走馬灯の蘇ってきます。 こ…

クリスマスカード作り

年長組ではクリスマス祝会の案内のカードを手作りしています。 生誕劇の6場面を描いて自分だけのカードを作っています。 素敵なクリスマスカードが出来上がっています。

アドベント礼拝

アドベントに入りました。幼稚園でもアドベントロウソクに1本火が灯りました。 野崎先生とアドベント礼拝を守りました。 礼拝の後、祝会の準備をしました。 年長組さんが「イエスはこころに」 年中組さんは「うれしいクリスマス」 年少組さんは楽しいダンス…

最後の保護者会クリスマス

保護者会クリスマス会が行われました。私が園長になり、今年で27回目のクリスマス会でしたが、この園舎での最後の会となりました。 会場は保護者会役員の手作りの物が飾られ、温かい雰囲気ではじめられました。 保護者会クリスマスは毎年の燭火礼拝から始…

仮園舎の工事が始まりました。

星稜スポーツセンターでの、仮園舎改修工事が始まりました。 幼稚園の荷物を二階に入れるために、保護者の方が寒い中を掃除に来てくれました。 荷造りしたダンボールをスポーツセンターの二階に運ぶため、幼稚園にトラックが来ました。 トラックが入るように…

収穫感謝祭

角間の里の田んぼで収穫したもち米で、餅つきをしました。 最初に火おこしをしました。 森の幼稚園で体験しているゆり組は、しっかり火の番をしていました。 マシュマロ焼き お米がむしあがりました。 塩を入れ 餅つき開始 みんなも餅つき 飯盒で炊いたごは…

収穫感謝礼拝を守りました。

お家から果物を持ち寄って、果物を育ててくださった神さまに感謝し礼拝を守りました。 持ち寄った果物をお世話になった人たちにお届けしました。

幼稚園の好きなものを描いたら

沢山経験したから表現も豊かになりました。

お庭で食べるお弁当美味しいね。

たんぽぽ組さんがお庭でお弁当を食べました。 たんぽぽ組さんがお庭でピクニック気分でお弁当を食べました。 アッ食べられた! みんな楽しそうにお喋りしながらお弁当を楽しんでいました。

桜の木の下で

紅葉のきれいな園庭で子どもたちは秋を楽しんでいます。 木にジャンプしてぶら下がる遊びが流行しています。 まだ、修行中です。 ひたすら穴掘り、宝物発見にはまだまだです。 竹馬もブームです。 好きな遊びを見つけ、挑戦している子ども達っていいね。

私はだ~れ!

馬場幼稚園のハロウィンは子どもたちが手作りのもので変身しました。ハロウィンといえば、魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)と玄関先で声をかけてお菓子をねだ…

干し柿づくり

谷口さんから頂いた渋柿を吊るし柿にすることにしました。 ビューラーで皮むき きれいにむけました 柿を熱湯で消毒 みんなで頑張って出来上がりました。 焼酎をスプレーして、お日様にあてました。 風の通るところで吊るして、おいしい干し柿になるのをみん…

夕日寺で遊ぼう

ばら組(年少組)の子どもたちが夕日寺で森の幼稚園を体験しました。今回はどんぐりを拾いながら、たくさん歩くこうと思いました。 ふれあいセンターで礼拝を守ったあと、どんぐりコロちゃん体操をした後、リスのお話を聞きました。 熊にあったとき、顔を守…

ポイント探し

幼稚園の散歩道のマップを作るために、今回は年長組と年中組が3つのコースに分かれて出かけました。 それぞれのコースで、前に子どもたちが見つけたポイントカードをもって出発しました。 浅野川河川敷 メダカ探し なんと魚を見つけました。 見つけた銅像の…

卯辰山散策

今まで卯辰山のいろんなところで遊んできましたが、馬場幼稚園のオリジナル散歩コースを作って、地図にすることを考えました。 幼稚園から分かれて、浅野川緑地に集合します。 年少組はバナナ号で 年中組は歩いて 年少組、年中組の子どもたちが混ざって、3…

10月の誕生会

10月生まれの誕生会をしました。最初に礼拝で「四人の友だち」のお話を聞き、一人ひとりが神さまから愛されていることに、感謝しお祈りをしました。 そのあと誕生児のお母様によるお楽しみ会でした。 誕生児のお母さんお父さんが魔法がかかって変身! 自分…

頑張って脱穀

谷内さんの田んぼで収穫したお米が乾燥したので、みんなで脱穀作業をしました。 幼稚園の脱穀は牛乳パックを使って、モミを外す作業からします。 秋晴れの気持ちのいい園庭でみんな真剣に作業をしていました。 全部し終えるまでまだまだですが、頑張っている…

馬に乗った

馬事公園で乗馬体験をしました。子どもたちは馬を見るまで、緊張気味でしたが、乗ってみるとその高さに更にびっくりしたようです。 ポニーにエサをあげましたが、怖くてすぐ手を放してしまうので、なかなかうまく食べさせることができませんでした。 手のひ…

お片付け!

秋のお天気は長続きしないので、久しぶりの日差しに、子どもたちは大喜び、朝から園庭に出て好きな活動をしていました。 大きいクラスは球根を植えるためにプランタの土の入れ替えや、引っ越しに備えて納屋の片付けをしたり、外の玩具を洗ったり お仕事をし…

たんぽぽ組のプレーデー

お家の方と一緒に幼稚園で遊びました。 サーキットをしたり、フープで遊んだり子どもたちはニコニコ笑顔でした。 幼稚園生活でいろんなことができるようになりました。