2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

宇宙って何

アスレバルは私立幼稚園協会の年長組の子ども達が西部緑地公園に集まって一緒に競技、ダンス、パラバルーンなどをし、交流を深める幼児体育祭です。今年のダンスは宇宙を描いた物を持って踊るので"宇宙”を描いた紙を園で準備するように連絡がありました。 ゆ…

一人ひとり!

お庭でばら組さんが遊んでいます。一人ひとり好きなことをして遊んでいます。 (この時間が大事なのです) 近くに同じことをするお友達がいるのもうれしいのです。(でも一人ひとりの遊びが展開しています) お友達とおんなじ物が欲しくなります。取り合いを…

たんぽぽ・ももちゃんクラブ

たんぽぽ・ももちゃんクラブに8組の親子が遊びに来られ、お庭でさくらぐみさんと一緒に遊びました。 大きい組さんの玉入れが、時々トンネルになりました。 さくらさんがハイハイして仲間入りです。 小さいお友達も一緒にたまいれをしたり、車に乗ったり楽し…

5月生まれの誕生会

5月生まれのお友達の誕生会に以上児が集まりました。礼拝でお祈りについてお話を聞きました。 賛美歌「みんなで歌おう」を歌い、お祈りをしました。 おうちの人に手伝っていただいて「おおきなかぶごっこ」をしました。 お母さんのロバ・くまのお手伝いをし…

ゆり組森のようちえん

朝から「ザリガニのえさもってきたよ」と子どもたちが得意そうに餌を見せてくれました。お家の人と交渉ができたようです。自分で見つけた棒に、餌を付けるタコ糸にクリップをつけた竿をもって夕日寺健民自然園に出かけました。 トンボサンクチュアリーは休耕…

自然の恵みと子どもたちの遊び

園庭には四季折々に子どもたちを楽しませてくれる木を植えてあり、桜が終わると、あちこちの木が実を付けているのを見つけることができます。 幼稚園にみかん(不知火)の木があり 、そこに蝶々が来ていました。葉っぱを見ると幼虫が沢山います。アゲハの幼…

驚き

今回のゆり組の森の幼稚園は、夕日寺自然園で自分のしたいことをするために、事前の話し合いをしました。 やりたいことは川遊び、崖登り、ハンモック、バーベキュー、ザリガニ釣りと子どもたちから希望が出ました 川遊び(すみれの時から川で遊んできたから…

カブトムシの幼虫

幼稚園で飼っているカブトムシが今年も沢山幼虫になりました。 こんなに沢山生まれていました。大きさもなかなかでした。 A先生の能登の実家でカブトムシを育てているということで、幼稚園に分けてもらえないかとお願いしていたら、大きな袋二つに幼虫を入れ…

たんぽぽさんの自由遊び

たんぽぽさんがお母さんの絵を描くためにクレヨンを持ってやってきました。 クレヨンで描いた上に絵の具で色遊び、描き始めはママ!でしたが、描いているうちに違ってきたようです 絵の具の筆を紙の上におくと、色が付くのを面白がったり、絵の具で描いた上…

親子で遊ぼう

前日からの雨に心配しましたが、朝には雨も上がり湿度も低くカラッとしたお天気の中で、「親子で遊ぼう」を行いました。 コロナのためにここ数年できなかった親子の触れあい・保護者の親睦を願って、「ゆり・すみれ組の親子であそぼう」を企画しました。 当…

みんなで踊ろう

外遊びをしていた未満児クラスの子どもたちが「どうぶつ電車がやってきた」を踊ってくれました。 見ていた大きい組の子どもたちも一緒に踊り始めました。 先生にだっこされていたもも組さんが膝から下りて、一緒踊り始めました。 ももさんが独占していた先生…

お庭でね

さくら組さん、たんぽぽ組さんがお庭で遊んでいたら どこからか「ヤッホー!」と声が聞こえてきました。「どこかな?」 上を見るとすみれ組さんが手を振っていました。 小さいお友だちも見つけました。 「ヤッホー!」 お庭でいろいろな出会いをしているので…

ばら組画伯の作品

お母さんの顔を描きました。 この時期しか描けない頭足人、可愛くて見飽きません。

ミニ運動遊び

すみれ組とゆり組の子どもたちが卯辰山運動公園でミニ運動遊びをしました。 最初は礼拝で神様を賛美してお祈りをしました。 すみれさんはアイスクリーム作りをしました。 コーンの上にアイスクリームを2個のせ、帰りはパンチで壊すのが楽しい競技、段々楽し…

初めての体育教室

ばら組さんのはじめての体育教室の日、子どもたちはちょっと大きめの体操服を着て、始まりをちょっと緊張して待っていました。 ホールまでばら組号に乗って出発! 電車がうごきだしました。 体操すわりができました。上着を自分で入れることもできました。 …

サツマイモの苗植え

先週お母さんのボランティアの方と若手の先生たちで作った苗床にサツマイモの苗を植えることにしました。例年はサツマイモの苗を水平植えしていましたが、例年より苗が長かったので、斜め植えをしました。水平植えは芋の数が多くなるのですが、サイズが小さ…

自然栽培の魅力と効果

手植え作業は、長時間腰をかがめる作業なので、とても体に負担のかかる、きつい作業です。でも、手植えで植えた苗は、機械で行うよりも、成長のスピードも速い傾向にあるそうです。 また、泥に手足をつけることで免疫機能も向上するという研究結果もあるそう…

頭足人

ばら組さんもお母さんにプレゼントする絵を描きました。 描くときには「ママを描く」と言っているのに、描き終わると「パパ描いた」「アンパンマン!」それぞれの思いが違っていますが、どの子も描くことを楽しんでいることが分かりました。 顔から直接脚が…

伝統的な田植え

ゆり組さんが田上の北谷で田植えをしました。田んぼは生物の生息調査をしていて、田植えも無農薬で育てています。ボランティアの人が手伝ってくれました。 田んぼには昔ながらの道具を使っています。今回の田植えでは,田んぼに格子状の線を引き,線が交わった…

先生と一緒に

さくら組(1歳児)さんがハイハイして箱舟に来ました。隠れ家のおうちを覗いています。先生と一緒に滑り台を滑ってきました。 今度は一人で動物の手形のボルダリングを手と足を使って登り始めました。 もも組さん(0歳児)が遠くから見ていました 先生と一緒…

カラフルなお母さん

すみれ組さんもお母さんの絵を描きました。 カーネーションのお花を飾りましたが、誰も花の名前を知りませんでしたが、「お母さんにありがとう」と送るお花と伝え、みんなもお母さんにプレゼントする絵を描こうと話しました。(ばらの花?と、子どもたちはカ…

お母さんの絵

お母さんの絵の下書きをしていた、ゆり組の子どもたちが絵の具を塗りました。太い筆、細い筆使いが上手になっていて驚きました。 一人ひとり個性的なお母さんとなりました。 お母さんの髪の毛の色は、「先がピンク」「黒じゃなくって茶色」「こげちゃ」と具…

ありがとうの花

この花に「ありがとう」って書いてあるあるけど、だれにありがとうなのかな? 「おかあさんだよ」 「生んでくれてありがとうっていうんじゃない!」 カーネーションを見ながら、お母さんのことを思い、「お母さんの絵」を描きました。 子どもたちが目をつぶ…

今日も元気にあんやとね

金沢弁の歌が魅力の『石川サンバ』妙な魔力があり,覚えて一緒に歌いだし、踊りだしています。ゆり組の子どもたちに混ざってすみれ組さんも踊っています ほや、ぞいね!石川サンバ 香林坊でリンボーダンスほや、わいね!石川サンバ 今日も元気にあんやとねあ…

みんな揃った!

もも組さんとさくら組が新聞で遊んでいました。 みんな揃ったので記念写真を撮る撮ることにしてカメラの前に勢揃いしましたが、あんまり見かけないカメラマン(園長ですが…)に新入生が泣き出すと、つられて他の子も泣き出したしまいました。 舞先生が「こっ…

怖いもの見たさ

ばら組の子どもたちが先生にしかけ絵本を読んでもらっています。 ページをめくると、オオカミさんが飛び出してきました。 オオカミが子豚の家を吹き飛ぼしています。F君は大急ぎで逃げ出しました。 怖いけどみたい! おおかみさんは怖いけど、ばら組さんはオ…

元気に泳げ、色とりどりのこいのぼり

新緑の美しい季節に120匹のこいのぼりが泳いでいるのを見に、ゆり組の子どもたちが安江住吉神社に行きました。 こいのぼりが風になびいて悠々と泳いでいました。 色とりどりのこいのぼり 子どもたちがお気に入りのこいのぼりを指さして教えてくれました。 お…

初めての避難訓練

もも組さんが室内散歩,たんぽぽさんがおやつを食べ終えた時に、「避難訓練です。近くで火事です。幼稚園のお友達は、先生のそばに集まってください」と放送がありました。 ももさんとさくら組さんは先生におんぶや抱っこされ、さくら組さんは先生達と手を繋…

すみれさんと鯉のぼり

「こどもの日」というのは、「5月5日を正式に、こどもを大切にする日の祝日としてほしい」との要望があったために制定され,このとき法律に定められたのが「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」こととなっています。 「こい…

ばら組さんと鯉のぼり

ばら組さんがバナナ号で出かけたのは、沢山の鯉のぼりが飾られた神社です。 大きな鯉のぼりがたくさん泳いでいます。 沢山の鯉のぼりが泳いでいるので、ちょっとびっくりしているばらさん 少しずつ慣れて来ると、鯉のぼりのしっぽを掴んだり、鯉のぼりの間を…