2021-01-01から1年間の記事一覧

実りの秋がいっぱい

森のようちえんに参加した年少組保護者のつぶやき インストラクターのキーさんより事前に「手をつないだり手助けしないでください。」と言われたので、子どもに『トトも足滑りそうだから手伝えないよ』と伝えたところ、『はい』と手を差し伸べられ『滑らない…

年少組親子森のようちえん

夕日寺県民自然園で年少組の親子森のようちえんを行いました。お天気に恵まれ、保護者は坂道を息を切らしながら登ってこられました。 子どもたちが山に来る前に、保護者は体操をした後、アイスブレイクをしました。 急な坂道を登って到着 子どもたちの準備運…

年長組も泥んこ

田んぼで泥んこ遊びをする年中組の後から、年長組も泥んこ遊び開始。 ゾンビになってハイチーズ! 連日の雨と低温で、稲刈りの後の泥んこ遊びができるか、天気予報と睨めっこしていましたが、運良く晴れ、気温も上がり、絶好の泥んこ日和になりました。 みん…

年中組の稲刈り 泥んこ遊び

谷内さんの田んぼに、年中組と年長組が稲刈りに行きました。 年中組さんは、年長組さんのお手本を見て、恐る恐る鎌を持って稲刈りをしました。 稲刈りの後は田んぼで泥んこ遊び、はじめは泥の感触に慣れず、田んぼの中を歩いていましたが、だんだん泥が気持…

家具をつくろう

年長組ではお化け屋敷、迷路作りをしたいと考えていますが、グループの話し合いが進まず、思いをまとめることができません。 みんながイメージできるところから始めることにして、作りたいものをみんなで描いて 話をまとめました。 作りたいものはダブルベッ…

干し柿づくり

畑のおばあちゃんが柿を届けてくれました。 みんなで干し柿を作るために、ピーラーで皮むきをしました。 なんか手元が危ない! 皮をむいた柿を紐に結わえました。殺菌のために熱湯に入れます。 熱湯消毒が終わり、触らないようにして木にかけます。 今年は裏…

いっぱい取れた

年少組さんがプランタで育てた、枝豆が沢山実りました。 みんなで収穫です。 葉っぱの影に沢山なっていました。 枝豆が沢山取れ、みんな嬉しそうでした。 取り忘れたキュウリが変な形になっていました。 豆を頂き、私も家のプランタに撒きました。芽が出始め…

芋工場

クレパスでいろんな色づくりをするために、芋工場ごっこをしました。 BABAファームで掘った芋を観察して、形を描きます。 クレパスに芋の色がないので、芋の色を作ることにしました。 芋工場ではいろんな色を混ぜて、芋の色を作ります。 混ぜた色はたくさん…

芋掘り

BA BAファームで年長組、年中組さんが芋掘りをしました。 芋づるを遊びに使うため、蔓を大切に引っ張っていましたが、中々芋を見つけることが出てきませんでした。 蔓を引っ張っていたら、蔓に芋が付いて来たので、歓声をあげた子どもの様子に、周りの子ども…

満3歳組さんと年少組さんのお芋ほり

10月には珍しい、体をジリジリと焼くような暑い日、たんぽぽさんとばら組さんが芋掘りをしました。 畑の土の中でお芋が育っていることを、実感できるように、畑は芋の葉っぱで覆われたままにしておきました。 畑を見たばら組さんはどこにもお芋がないのでし…

頑張ったスポーツフェスティバル

ゆり組の子どもたちは2日間、小さなクラスを手伝い、みんなで感動のスポーツフェスティバルをおこなうことができました。 支えあい・助け合い みんなで喜びあい ちょっと悔しく・悲しい時もあったけど、みんなの心は金メダル スポーツフェスティバルの後も…

大変な日でした。

スポーツフェスティバル二日目も、最高のお天気でした。朝から卯辰山運動会公園に先発隊が準備に出かけていました。 二日目ですので見通しが持てるので、余裕を持って山に行く準備をしていたら、卯辰山の先発隊から電話が入りました。 「公園内にひき逃げの…

ゆり組・すみれ組

二日目のスポーツフェスティバルはゆり組・すみれで行いました。朝から最高のお天気でした。 パラバルーンはゆり組がお手本 ゆり組を真似て、どんどん上手になったすみれ組 すみれ組はBABAファームに見立て、 種をまき・水をやり・収穫 ゆり組さんはお手本役…

スポーツフェスティバルのばら組

ばら組の競技は、大好きなアイスクリーム作りです。 何回か遊ぶと、興味が薄れるばら組さんのために、毎回いろいろな要素を入れながら進化させています。今1番楽しんでいるのが、坂道を登って飛び降りる技です。 アイスクリームの数も多すぎず、少なすぎず、…

スポーツフェスティバル たんぽぽ

たんぽぽさんは大好きな新幹線に乗って登場しました。 新幹線から降りてお散歩していたら 誰かやってきました。 みんな大慌てで新幹線に乗り込みました。やってきたのは 優しい狼さんでした。 「オオカミさんいま何時?」 「あー良かった。」 お腹を空かせた…

コロナ禍で手違いが・・・・。

スポーツフェスティバル一日目は、たんぽぽ組・ばら組・ゆり組で行いました。 秋晴れの最高のお天気となり、ゆりの子どもたちと、先生たちで旗を飾ったり、ラインを引いたり、開会前に準備をしました。 3クラスの子どもたちでオープニングをしました。例年…

段ボール遊び

まん延防止等重点措置の解除を受けて、世の中が急激に動き出す準備が始まりました。 幼稚園もスポーツフェスティバルを無観客で行う予定でしたが、急遽、希望される方は自由参観していただくことにしました。 明日はたんぽぽ組・ばら組・ゆり組で行い、翌日…

歯が!

ワニにご飯をあげる ワニが食べれるようにしようね。 アム アム! ウサギさん歯がない! 歯をつけると アムアム ヒヨコさん歯ない! 歯がある!人形やぬいぐるみに話しかけて遊ぶ子どもたちは、人形を生き物のように見ています。子どもたちは生物、無生物を…

すごいなぁ!

スポーツフェスティバルの装飾係が、色々な難題に挑戦しています。 旗を飾り始めたら 紐の長さが足りません 紐を持ってきて、継ぎ足そうとしますが、双方の端を引っ張るので中々結べず、四苦八苦しています。(緩めてって言えば楽なのに…。) 枝では落ちるの…

旬のやさい

実りの秋、すみれ組さんは野菜作り、自分の作りたい野菜を選んで集まりました。 トマトグループのパレットには赤、黄色、オレンジ、黄緑、茶の絵の具を出しておきました。 初めはそれぞれ、筆で塗っていましたが、混ぜ合わせると色が変わり、そのうちに手で…

決めました!

ゆり組.すみれ組さんがヨサコイの衣装を着ているのをじっと見ていたばら組さんも衣装をつけました。 前は衣装をつけたり、着替えたリが苦手だった子どもたちも自分から衣装を着込んで、やる気でした。 「やっ!」 決めました。 ゆり組やすみれ組さんに憧れ…

あいにくの雨だけど

朝からどんよりとしたお天気だけど、晴れ間もあるので、園庭でスポーツフェスティバルごっこをすることにしました。 園庭に集まった時、天気予報通りの雨が降り出し、止むのを待って空を見ていましたが、雨が強くなる気配に諦めて、園庭からホールに移動しま…

スポーツフェスティバルまでに

ばら組さんの競技はアイスクリーム作り アイスクリームをのせるオシャレなお皿を作るばら組さん 色にこだわり、のりの扱いも上手です。 すみれ組さんは野菜作り トマト、きゅうり、ナスを作って、明日は色付けです。子どもたちの主体性を育てるために、先生…

ヨサコイ

すみれ組のこどもたちが憧れのヨサコイの衣装を着て 衣装を着て記念撮影 ゆり組の子どもたちは、衣装を着て写真を撮るためのポーズ決め!いろんな形で決めようとしていました。 衣装を着て踊る子どもたち、鳴子の音が響いてなかなかの迫力でした。

入園案内

コロナ禍、来年度の入園説明会を、三回に分けて行いました。 馬場幼稚園の目指すこども像をパンフレットを用いて、お話ししました。 馬場幼稚園が育みたい願う 子どもたちの心の「根っこ」 何を学んでいるかではなく、遊びそのものが学びです。 毎日の保育の…

なかま?なかまじゃない?

今年、馬場幼稚園は創立112周年です。スポーツフェスティバルでは記念して、112枚の旗をかざることにしました。みんなで112までの数字を書いて旗に貼りました。 バラバラになった数字を順番に並べようと探し回りました。沢山の数字でなかなかお目当ての数字…

どうするのかな?

年少組の競技は、大好きなアイスクリーム作りをイメージしました。 アイスクリームのコーンの上に好きなアイスをトッピングする競技、子どもたちは張り切って挑戦しました。 ところが欲しいものがなかなか決まらず、やっと決まってコーンにのせようとしたら…

スポーツフェスティバルに大忙し

来週に予定されているスポーツフェスティバルの会場係のゆり組さんは大忙しです。 横断幕を飾る係 木の間に飾って、離れて眺めて確認 数字の旗係 馬場幼稚園は今年112歳、その歳の数だけ旗を飾る係、今できている分を飾りましたが、、ヒモが足りなかったり、…

おじいちゃん・おばあちゃんに

みんなの描いた絵の手紙をポストに出しに行きました。 ももとさくらの子どもたちは散歩を兼ねて郵便局へ、子どものたちの幼稚園での様子を撮した写真お手紙、おじいちゃん・おばあちゃんに喜んで頂けるかなぁ すみれ組さんはポストにやっと届き、つま先立ち…

豆画伯の芸術の秋

園庭で子どもたちが、真剣に絵筆を動かしていました。 その表情は芸術家の顔でした。 二刀流? 真剣! 大きな段ボールに体当たりで絵具をぶつけたり、両手で描いたり、まさに現代アートの世界でした。 手も顔も、体も絵具だらけ。豆画伯の世界はなかなか迫力…