運動会に横断幕を飾るのが恒例となっていますが、今年もソーイングチームの
お母さんたちが集まって手形を張る作業をしてくださいました。
お母さんたちのチームワークのいいこと、あっという間に完成しました。
横断幕にデザインを決める作業
みんなの手形のグラデーションを考えて
手形を張る作業
完成しました。 ちょつとだけお披露目
運動会のときに卯辰山運動公園に飾りますので、お楽しみにしてください。
別の話
7月に開催した同窓会に、幼稚園に保存されている、昔の横断幕を出しておいたら、
参加した小学生たちが、自分の幼稚園時代の手形を見つけ、
自分の手と重ねワイワイ言っている姿をたくさん見ることができました。
現在も幼稚園にはたくさんの横断幕が残っていますが、
今、先生たちはこれをどのようにしたらいいのかと、良い方法がないかと考えています。
皆さんのお知恵を拝借したいと思います。ご意見をお聞かせください。