吊るし柿

谷内さんのおばあちゃんから今年も沢山の柿をいただきました。今年は柿の生り年らしくカゴいっぱい取って来てくれました。

 

早速ピーラーで皮剥きをしましたが、子どもたちは直ぐにコツを覚えて、上手に皮剥きをしていました。


ピーラーを順番に渡しお友だちと交代しながら、カゴいっぱいの柿を全部むき終わりました。

 

紐に輪っかをつくってもらって、柿のベタの枝をその輪っかに通して縛ります。。最初はなかなかうまくできませんでしたが、段々と要領よく、紐に結びつけてネックレスのようにしました。

 

最後の作業は熱湯消毒です。みんな自分の柿を慎重にお湯につけていました。

 

大量の柿の作業が完了しました。

 

ピーラーを使って皮をむくことがどんどん上手になり、紐に入れで吊るす作業も手早く、柿を注意を払ってお湯につける慎重さややる気に驚きました。

最後は吊るした柿に焼酎をかけて殺菌して、しばらく触らないこと、色が変わったら手で揉むことを教えてもらいました。

やり終え満足そうな顔で柿を見ている子どもたち、素敵な顔をしていました。


おまけ

作業を見にきていたもも、さくら組さんが、谷内おばあちゃんからさわし柿をもらって、試食中です。

誰もずるい!なんて言う子はいませんでした。(小さい子の特権かなぁ。)

美味しいそうに食べている子どもたちに癒されます。