田植え

田上の田んぼ(キタダン)で田植えをしました。

 
イメージ 3
 手植えをするために、亀田さんが六角形の機械を転がして田んぼに跡をつけてくれました。十字のところに苗を植えることを教えてもらいました。
 
 

  苗には種もみがついた植えること田んぼの泥の中に恐る恐る子どもたちが入って、真剣な表情で田植えに挑戦し始めました。

 
 

田んぼに付けられている印の十字のところに苗を植えます。

田んぼの中にはオタマジャクシがいっぱい泳いでいました。田んぼに入る時、以前は長靴を履きましたが、足を取られるので裸足になるようにしましたが、最近はヌルヌルの感触が嫌な子もあり、いらなくなった靴下使用で入るようにしてしました。

 

 

 

みんなで順番に田んぼに入って、何回かするうちに植えるのも、田んぼの中を歩くのも上手になりました。

 

田植えが終わり、亀田さんの掛け声で万歳三唱をして完了を喜びました。

 

湧水を水道のしてくれたところで、泥の手や足を洗いました。幼稚園の土とは違ってゴシゴシしないと取れないので四苦八苦して洗っていました。

 

田んぼに水を入れると、オタマジャクシが元気に泳ぎ出しました。足跡のくぼみがオタマジャクシの隠れ家になり、鳥たちから身を守るために使われていることを教えてもらいました。葉っぱに中に隠れていたのはモリアオガエルの卵でした。

自然の中でで生き延びるためにいろんなことが行われていることを見て感動でした。

お米美味しくなーれ!

 

以前は角間で田植えをしていたのですが、クマが出たり、イノシシが出たり、自然と共存して無農薬栽培するのか難しくなっていますが、困難の中でも、自然の知恵を知りながら、手間暇をかけて育てることを子どもたちに感じてほしいと願っています。
これから自然の声を聴きながら収穫までの作業は、いろいろな困難が予想されますが
子どもたちとその工程を楽しんでいきたいと思います。