田植え

角間で田植えをするためにアジチ谷にやってきました。
イメージ 1
アジチ谷では無農薬で昔ながらのやり方で稲作をしています。
この日は田植えするための準備がなされていました。

地下水を水源からパイプで引っ張って、田んぼに水をはっているそうですが、
子どもたちは田んぼに入る頃には、水を落としてありました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 4
手植えをするために、亀田さんが六角形の機械を転がして
田んぼに跡をつけてくれました。
イメージ 3

十字のところに苗を植えていくことを教えてもらいました。


機械化されて、今は、手植えをする姿を見かけることがなくなりましたが
それどころか、機械で田植えしている様子をみることすらなくなり、
子どもどもたちが目にするのは、稲が大きくんっていいる様子だけかもしれません。

そんな子どもたちに、、手で苗を植える体験をさせてあげたいと思いました。

長年アジチ谷で無農薬栽培で稲作をされている亀田さんの指導で
昔ながらの手法で田植えから収穫までの体験をしていく予定です。

自然の声を聴きながら収穫までの作業は、いろいろな困難が予想されますが
子どもたちとその工程を楽しんでいきたいと思います。

手間暇をかけて育てることを、子どもたちに感じてほしいと願っていますが、
子どもたちは真剣な表情で、その様子を見て、挑戦し始めました。

イメージ 7
                           種もみのついた稲を植えることにしましたが、
今年は植える稲の育ちが悪く集めるのに大変だったようです。



イメージ 2
十字のところに苗を植えます。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
田植えの手つきも慣れてきました。


イメージ 8
田植えが終わって田んぼに水がはられました。

イメージ 9
みんなで苗を全部植えました。

おいしいお米になるようにパワーをあげました。