汗かき、雪かき

園庭の雪山は子どもたちの格好の遊び場です。

f:id:baba_rumiko:20210120101345j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101403j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101418j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101447j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101525j:plain

ゆり組さんは除雪のお手伝い!

 

f:id:baba_rumiko:20210120101545j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101617j:plain

f:id:baba_rumiko:20210120101639j:plain

ランドセルの重さの雪の塊を持てると意気込む子どもたち、逞しくなりました。

 

f:id:baba_rumiko:20210120101650j:plain

たんぽぽ組は除雪作業を応援しています。

 

大雪の山が越えて、ホッとしている大人たちの思いとは違って、子どもたちはまだまだ雪が降って、もっともっと雪山が大きくなったらいいなぁと思っているようです。

 

 

 

 

 

 

 

雪で遊ぶ子どもたち

大きな雪山ができた園庭で、子どもたちは自分の好きな遊びを見つけて遊んでいました。

f:id:baba_rumiko:20210112165951j:plain

ごっこ

 

f:id:baba_rumiko:20210112170034j:plain

おしりすべり

 

f:id:baba_rumiko:20210112170558j:plain



f:id:baba_rumiko:20210112170044j:plain

かまくらづくり

f:id:baba_rumiko:20210112170625j:plain

f:id:baba_rumiko:20210112170643j:plain


f:id:baba_rumiko:20210112170529j:plain

大型滑り台

ゆり組さんは大型の滑り台を作って、自分たちでルールを決めて、交代しながら滑っていました。

その姿を見ていると、体も大きくなったけど、心も豊かに成長したことを感じます。

 

雪が降ると、何だかウキウキしてしまう園長は雪すかしでカチカチになった肩の痛みを忘れ、スコップで滑り台を作ったり、子どもの姿を追っかけてカメラのシャッターをきったり、至福の時間を過ごしました。

 

家に帰ると体がガタガタになってSOSしています。幼稚園では子どもたちからエネルギーをもらってパワー全開していることを実感します。

 



 

大雪の朝

大雪でしたが、除雪が行われ園庭にびっくりするほどの高い雪山ができていました。

子どもたちは、恐る恐る雪山に登って遊び始めました。

f:id:baba_rumiko:20210112164941j:plain

f:id:baba_rumiko:20210112165019j:plain

f:id:baba_rumiko:20210112165057j:plain

子ども達が歩いても、なんでもない雪山ですが、大人は足がごぼって(埋まって)しまい、バランスを崩して中々思うように前に進めませんでした。

 

遊んだ後、雪山で記念撮影をしました。

f:id:baba_rumiko:20210112165143j:plain

たんぽぽ組

 

f:id:baba_rumiko:20210112165240j:plain

ばら組さんは半分の子どもたちがお休みでした。

 

f:id:baba_rumiko:20210112165128j:plain

すみれ組

 

f:id:baba_rumiko:20210112165306j:plain

ゆり組

 

 

 

 

 

 

感謝です

除雪が終わらず、明日はスクールバスの運行なしで、保育を行う予定でしたが、夕方、星稜大学から除雪が終わったと連絡がありました。

 

大型の除雪機で、除雪をしてくれたようです。

 

本当に感謝です。私たちの人力では明日一日がかりでも終わらないと思っていたので、びっくりしています。

 

明日は、普段通りバス運行することができ、その旨を、一斉メールで配信しました。

先生方にも連絡して、平常保育の準備をしてくれるように対応しています。

 

コロナ、大雪不安なことが多すぎで、園長の血圧上がりっぱなしです。

半日作業でこれくらいです

f:id:baba_rumiko:20210111122349j:image

除雪機をお借りして頑張っていますが、バナナ号までは、到達しません。

f:id:baba_rumiko:20210111122339j:image

f:id:baba_rumiko:20210111122415j:image

コンビニのおにぎりとお茶で、昼食をとってまた頑張っていますが、先生の駐車スペース確保と、バナナ号の周りの除雪には、明日一日かかりそうです。

明日はバナナ号の運行はできないので、バス通園の子どもたちに、申し訳ない思いです。

 

前評判で聞いてきましたが、御所の雪の量は想像以上でした。明日は来ることができる、先生達で、一日中除雪作業になりそうです。

 

火事場の何とかでしょうが、気持ちだけは若い者に負けないで頑張りたいと思います。

御所の冬は大変!

3学期がはじまり、久しぶりの子どもたちの元気な姿をみることができました。しかし、警報級のお天気が今週末まで続きそうです。北陸地方が大変と報道されても、金沢はほとんど積雪がなかったので、急激に活発化した今回の大寒波にいささかドキドキしています。

今まではさらさら雪が主流でしたが、今回は吹雪で寒さが身に沁みます。

 

f:id:baba_rumiko:20210108123612j:plain

街中と違い仮園舎の御所は、ホワイトアウトで視界がゼロの状況です。朝、積雪のために車が出せない、雪道の運転が大変ということで20数名の子どもたちがお休みです。

先生たちは、朝から除雪と電話対応で大忙しでした。

 

毎日のコロナの対応の上に、今回の大雪で先生たちは少々ばて気味ですが、子どもたちは吹雪の合間に雪遊びをして元気いっぱいです。

 

f:id:baba_rumiko:20210108123758j:plain

気温が低く、その上暴風雪なので 、子どもたちは寒さとの戦いをしながら遊んでいました。

 

f:id:baba_rumiko:20210108123727j:plain

f:id:baba_rumiko:20210108123740j:plain

遊んだ後は、ストーブの周りに子どもたちの帽子、長靴、てぶくろ、足カバーでいっぱいでした。

 

遠くが全く見えなくなった外を眺めながら、降園までにどれくらい雪が積もるのかと、ドキドキしている園長です。

 

早く寒波が治りますように。コロナが早く終息しますように。

 

先生たちの安全を考え、道路がアイスバーンにならない前に帰ろうと思います。