明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます

昨年は、コロナウイルス感染拡大防止のために、生活様式を変え、子どもたちの安全・安心を第一に大きな波を乗り越えてきました。しかしながら、まだまだコロナウイルスの終息が見込めません。そんな中で新園舎工事が行われ、2月には完成予定です。創立111年の幼稚園の歴史の中では、私の歩みは九牛一毛にすぎませんが、困難が忍耐を、忍耐が練達を、練達が希望に繋がりますようにと祈りながら、新園舎で子どもたちの居場所づくりを楽しみたいと思います。

昨年は点滴でしか栄養が取れなかった後期高齢の黒猫が、奇跡的な回復をして新年を迎えています。飼い主も無理がきかないことを悟り、今年は一歩 一歩、牛歩で歩んでいこうと思います。

 

f:id:baba_rumiko:20210108104646j:plain

f:id:baba_rumiko:20210108104629j:plain

3学期がはじまり、新年礼拝をまもったあと、お正月遊びをしました。

f:id:baba_rumiko:20210108104819j:plain

 

f:id:baba_rumiko:20210108104751j:plain

駒まわし名人の熊野さんが披露してくれました、

f:id:baba_rumiko:20210108104802j:plain

手の上で駒が回っています。

 

f:id:baba_rumiko:20210108104857j:plain

f:id:baba_rumiko:20210108104907j:plain

マサキ先生の福笑い、みんなも笑ってしまいました。

 

3学期は短いうえに、馬場幼稚園にとっては新園舎への引っ越しがあります。新園舎での生活がスタートするには、まだまだ大変ですが、希望がいっぱいです。

 







 

 

 

 

 

 

 

サンタがやってきました。

幼稚園にビーバーサンタがやってきました。

f:id:baba_rumiko:20201225221640j:plain

みんな大喜びでした

 

f:id:baba_rumiko:20201225221700j:plain

みんなで一緒に「ジングルベル」を踊りました。

 

f:id:baba_rumiko:20201225221827j:plain

 

f:id:baba_rumiko:20201225221902j:plain

f:id:baba_rumiko:20201225221807j:plain

たんぽぽさんは鈴を鳴らして応援しました。

 

f:id:baba_rumiko:20201225221930j:plain

ビーバーサンタさんがプレゼントを分けてくれました。

 

f:id:baba_rumiko:20201225224331j:plain

f:id:baba_rumiko:20201225222006j:plain

f:id:baba_rumiko:20201225224355j:plain

f:id:baba_rumiko:20201225222159j:plain

ビーバーサンタと一緒に踊って、プレゼントをもらって、子どもたちは嬉しそうでした。

 

お家にもサンタさんが来たことを興奮しながら話してくれました。子どもたちのために、一生懸命プレゼントを考え、準備してくれたサンタさんお疲れ様。コロナ禍だからこそ、我慢を強いられ、ストレスを感じている子どもたちの夢を大事にしたいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスパーティー

クリスマス祝会が終わったら、幼稚園でパーティーをしょうと、子どもたちと話し合っていましたが、コロナ禍で例年のようにケーキ作りができないので、それぞれクラスでパーティーをしました。

たんぽぽ組

f:id:baba_rumiko:20201208120239j:plain

たんぽぽ組のオーナメント

f:id:baba_rumiko:20201223224034j:plain

たんぽぽ

f:id:baba_rumiko:20201223224001j:plain

 

ばら組

f:id:baba_rumiko:20201223224312j:plain

ばら組のオーナメント

f:id:baba_rumiko:20201223224413j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223224343j:plain

ばら組はゼリーパーティー

f:id:baba_rumiko:20201223224758j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223224455j:plain

サンタに変身、「お手伝いは任せて!」と張り切っています。

 

すみれ組

f:id:baba_rumiko:20201223224539j:plain

すみれ組のひつじ

f:id:baba_rumiko:20201223224557j:plain

ケーキパーティー
f:id:baba_rumiko:20201223224151j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223224932j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223225156j:plain

トロルをやっつけて、みんなもっと仲良しになりました。

 

ゆり組

f:id:baba_rumiko:20201223225017j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223225047j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223225229j:plain

ゆり組のオーナメント

f:id:baba_rumiko:20201223225244j:plain

みんなでページェントがんばったね。お家の人に「上手って褒められた」と嬉しそうに話してくれました。文化ホールの舞台でドキドキしたり、苦手だったりしたことにも挑戦で来たことで、みんな一回り逞しくなりました。

 

 

 

クリスマス音楽会

今年もアンサンブル金沢コンサートマスターの松井直先生とピアニストの明子先生をお招きして、クリスマス音楽会を開催しました。

f:id:baba_rumiko:20201223212451j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223212804j:plain

子どもたちは直先生と明子先生の演奏を、真剣に聞き入っていました。

お忙しい先生方が、子どもたちのためにと、時間を割いて、毎年幼稚園に演奏に来てくださり、今年で19年目を迎えました。音楽会を通して、子どもたちも少しずつ演奏を楽しめるように育っていることを嬉しく思います。

f:id:baba_rumiko:20201223212522j:plain

演奏曲

f:id:baba_rumiko:20201223212420j:plain

バイオリンの弦は羊の腸をを使っていて、弓は馬の尾で一本の弓に150本の毛がはられているようです。

f:id:baba_rumiko:20201223212544j:plain

羊の腸を、馬の毛でこすって音を出していると聞いても、素晴らしい音とつながりませんでした。

 

f:id:baba_rumiko:20201223212651j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223212617j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223212716j:plain

バイオリンとピアノの演奏をみんな一生懸命きいたり、手や体でリズムをとったり

それぞれの楽しみ方をしていました。

 

f:id:baba_rumiko:20201223212829j:plain

あわてんぼうのサンタクロース」は、先生の演奏で子どもたちもお手伝いしました。

f:id:baba_rumiko:20201223212914j:plain

松井直 明子先生に質問

 どうしたらピアニストになれますか?

 どうしてピアノに白いのがいっぱいあるの?

 バイオリンの音がどうして出るの?

f:id:baba_rumiko:20201223212845j:plain

f:id:baba_rumiko:20201223212731j:plain

アンコールは『鬼滅の刃』でしたが、松井先生の演奏に合わせて,子どもたちは熱唱しました。途中でお部屋に戻った2歳児も、『鬼滅の刃』の演奏が始まると、ぞろぞろ集まってきてました。子どもたちが大声で歌う姿に、松井先生はびっくりされていました。私たちも今、人気の『鬼滅の刃』がこれほど子どもたちに入っいることに驚きでした。昨年までは『アナと雪の女王』だったのに、子どもの世界も急ピッチに展開しているように感じました。幼稚園からアンコールに『鬼滅の刃』松井先生にお願いしたのが、演奏会の前日でした。先生たちはオーケストラを終えて、帰宅して練習したのが夜の11時過ぎだだったとお聞きし、子どもたちだからと手を抜かない、プロ魂に感銘しました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

三匹のヤギのガラガラどん

すみれ組さんは大好きな「3匹のヤギのがらがらどん」のお話を、すみれ組のオリジナルな展開で再話しました。

f:id:baba_rumiko:20201221095435j:plain

ヤギの名前はどれも「がらがらどん」でした。

川の近くお友だちが住んでいました。

 

f:id:baba_rumiko:20201221095728j:plain

芋虫

 

f:id:baba_rumiko:20201221095751j:plain

さなぎ

 

f:id:baba_rumiko:20201221095549j:plain

めだか

 

f:id:baba_rumiko:20201221095610j:plain

 

f:id:baba_rumiko:20201221100112j:plain

かに

 

f:id:baba_rumiko:20201221095815j:plain

トロルがやってきました。

 

f:id:baba_rumiko:20201221095845j:plain

トロルの橋を渡りにがらがらどんがやって来ました。

 

f:id:baba_rumiko:20201221095951j:plain

橋を渡っているとトロルが!

 

f:id:baba_rumiko:20201221100007j:plain

大きいやぎとトロルが戦っていると

 

f:id:baba_rumiko:20201221095934j:plain

みんなも応援してトロルをやつけました。

 

f:id:baba_rumiko:20201221100036j:plain

元気いっぱいのすみれ組集合

 

 

 

 

 

 

 

ゆり組のページェント

クリスマス祝会を二回に分けて開催したので、ゆり組ページェントは、午前午後に公演しました。例年ならリハーサルをして本番に備えましたが、今回はぶっつけ本番なので、子どもも先生も戸惑いましたが、リハーサルのような気分で、午前の部をすることにしました。

午後の部は子どもたちにもゆとりが伺われ、自信をもって自分の役に挑戦していました。

f:id:baba_rumiko:20201220224823j:plain

マリヤのさんか

 

f:id:baba_rumiko:20201220224914j:plain

ヨセフさんにお告げ

 

f:id:baba_rumiko:20201220224950j:plain

東の空の星

 

f:id:baba_rumiko:20201220225046j:plain

星に導かれる博士たち

 

f:id:baba_rumiko:20201220225104j:plain

王様の命令

 

f:id:baba_rumiko:20201220225612j:plain

羊飼いへのお告げ

 

f:id:baba_rumiko:20201220225143j:plain

馬小屋

 

f:id:baba_rumiko:20201220225435j:plain

馬小屋に集まった人は、神さまを信じる人ばかりでした。

 

f:id:baba_rumiko:20201220225247j:plain

馬小屋の出来事をいつまでもいつまでも忘れないでいましょう。

神さまを信じ、世界中の苦しんでいる人や、悲しんでいる人を助ける人になりたいと思います。力強いメッセージに、胸が熱くなり、堂々とした子どもたちの姿に成長を感じました。春には小学校へと巣立つ子らに、どんな時もそばにイエス様がいてくれることを信じ、神さまの守りの中で、自分らしく自信をもって歩んでと祈っていきたいと思いました。

 

f:id:baba_rumiko:20201220225418j:plain

文化ホールのために作ったこの大道具も最後になりました。来年から新園舎でクリスマス祝会を行うので、違った舞台をつくろぅと思います。

この舞台の前でたくさんの子どもたちがページェントをしたことを思うと、少々寂しい気持ちになり、スポットライトに照らされる馬小屋を目に焼き付けていました。

 

長い間ありがとう。一緒に作った先生たちありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化ホールでばら組のクリスマス

コロナ禍でクリスマス祝会は文化ホールで二回に分けて行いました。

午前の部はばら組が「サンタさんと森のどうぶつたち」を表現しました。

 

f:id:baba_rumiko:20201220213356j:plain

最初はちょっと緊張気味でした

 

f:id:baba_rumiko:20201220213421j:plain

f:id:baba_rumiko:20201220213546j:plain

カエルがやってきて

f:id:baba_rumiko:20201220213613j:plain

ひっくり返り

f:id:baba_rumiko:20201220213722j:plain

大好きな葉っぱをもって帰っていきました。

 

f:id:baba_rumiko:20201220213742j:plain

お話の好きなフクロウ

 

f:id:baba_rumiko:20201220213759j:plain

サンタさんがケガしたことをお知らせしました。

 

f:id:baba_rumiko:20201220213835j:plain

熊がやってきて

 

f:id:baba_rumiko:20201220213917j:plain

魚を見つけ

 

f:id:baba_rumiko:20201220213950j:plain

リスさんはドングリを見つけ

遊んだ後、サンタさんの代わりにプレゼントを届けるお手伝いをしました。

 

f:id:baba_rumiko:20201220214044j:plain

みんなにもサンタさんがこんなプレゼントをもってきてくれるといいね!

 

f:id:baba_rumiko:20201220214123j:plain

お家の人に「サンタさんが来ますか?」聞いてみると、カメラ片手に「くるよ!」とお返事をしてくれました。初めての大舞台でも、普段と変わらない子どもの姿が見られました。

 

例年と違った会の持ち方で、いろいろ準備に悩みました。ばら組の子どもたちはぶっつけ本番でも、幼稚園と同じように楽しんで走り回っていました。写真係の園長は、可愛い子どもたちの姿に感動しながら、シャッターを押し続けました。