ステントグラス

幼稚園のスタッフルームに今年もステンドグラスが飾られました。
アドベントに飾られて今年で何年目になるかと考えてしまいました。

これを眺めていると、いろんな時代のクリスマスが思い出され、一緒にお祝いした子どもたちの姿が走馬灯の蘇ってきます。
このステンドグラスを最初に見た子ども達は、もう30歳ぐらいになっていると思います。
 
私が園長になった年に、職員室をスタッフルームとネーミングをかえ、子ども達がいつでもこのお部屋に入ってこられるように私が作ったステンドグラスです。
 
今は色あせ、ところどころ破れたりしていますが、先生達が毎年修理し、大切にしてくれ今年もスタッフルームに飾ってくれました。

 
イメージ 1
 
 
 ステンドグラスを見ていると、その長い歴史が、蘇ってきます。
園長になって27年が経ち、その間、苦しいことやつらいことも沢山あったのに、今は楽しい思い出ばかりが残っています。
 
アドベントになるとスタッフルームは子どもたちでいっぱいでした。このステンドグラスを見ながら、祝会のプログラムを描いたり、衣装を作ったり、小道具を作ったりしてきました。
今年もステンドグラスを見ながら、子どもたちとどんな話題が出るか楽しみです。
 
イメージ 2
 
 
馬場幼稚園の窓にこのステンドグラスが飾られるのも、今年で最後になりました。来年は仮園舎のどこかにかざって、このステンドグラスを最後にしたいと思います。
 
新園舎には、一年中見ることができるステンドグラスを飾りたいと、園長は新たな夢を膨らませています。
 

アドベント礼拝

アドベントに入りました。幼稚園でもアドベントロウソクに1本火が灯りました。

f:id:baba_rumiko:20191204180046j:plain

野崎先生とアドベント礼拝を守りました。

f:id:baba_rumiko:20191204180157j:plain

f:id:baba_rumiko:20191204180246j:plain

f:id:baba_rumiko:20191204180314j:plain

礼拝の後、祝会の準備をしました。

年長組さんが「イエスはこころに」

 

f:id:baba_rumiko:20191204180335j:plain

年中組さんは「うれしいクリスマス」

f:id:baba_rumiko:20191204180401j:plain

年少組さんは楽しいダンスをしました。

文化ホールのクリスマス祝会でも、みんな笑顔が見られるといいですね。

 

最後の保護者会クリスマス

保護者会クリスマス会が行われました。私が園長になり、今年で27回目のクリスマス会でしたが、この園舎での最後の会となりました。

f:id:baba_rumiko:20191130200158j:plain

f:id:baba_rumiko:20191130200222j:plain

f:id:baba_rumiko:20191130200236j:plain

会場は保護者会役員の手作りの物が飾られ、温かい雰囲気ではじめられました。


保護者会クリスマスは毎年の燭火礼拝から始まります。

 

f:id:baba_rumiko:20191130195327j:plain

f:id:baba_rumiko:20191130195509j:plain

ロウソクの光の中で、賛美歌を歌い、野崎先生から羊飼いのお話を聞きお祈りをしました。

毎年保護者の方々と守ってきたクリスマス礼拝も、この園舎では最後ということを感じ、感慨深い礼拝となりました。

 

f:id:baba_rumiko:20191130200705j:plain

二部は今年も役員の方々が楽しいゲームを考えてくださり、会場は大盛り上がりでした。

f:id:baba_rumiko:20191130200804j:plain

f:id:baba_rumiko:20191130200730j:plain

コップ積み上げゲームも盛り上がりましたが、なんと

f:id:baba_rumiko:20191130200814j:plain

コップに描かれているのは、教職員でした。

保護者のみなさんから「先生たち理想に向かって高く高く燃えて!」と励まされた気分でしたた。

短い時間でしたが、子どもたちから解放され、笑顔いっぱいの時間を過ごされるお母さんたちっていいなぁと思いました。

 

仮園舎の工事が始まりました。

星稜スポーツセンターでの、仮園舎改修工事が始まりました。

幼稚園の荷物を二階に入れるために、保護者の方が寒い中を掃除に来てくれました。

 

荷造りしたダンボールをスポーツセンターの二階に運ぶため、幼稚園にトラックが来ました。

f:id:baba_rumiko:20191125190204j:plain

f:id:baba_rumiko:20191125190330j:plain     

トラックが入るように桜の木を伐りました。

f:id:baba_rumiko:20191125190447j:plain

f:id:baba_rumiko:20191125190511j:plain

f:id:baba_rumiko:20191125190614j:plain

f:id:baba_rumiko:20191125190642j:plain

荷物を詰めたダンボール120個を運び出しましたが、全部荷造るとダンボールが500個になる予定です。

保育をしながら、作業をしてくれる先生たちに感謝です。でも先は遠くまだまだ作業が続きます。





 

収穫感謝祭

角間の里の田んぼで収穫したもち米で、餅つきをしました。

最初に火おこしをしました。

森の幼稚園で体験しているゆり組は、しっかり火の番をしていました。

f:id:baba_rumiko:20191115153200j:plain マシュマロ焼き

f:id:baba_rumiko:20191115153518j:plain

f:id:baba_rumiko:20191115153532j:plain   お米がむしあがりました。

f:id:baba_rumiko:20191115153559j:plain   塩を入れ

f:id:baba_rumiko:20191115153214j:plain   餅つき開始

f:id:baba_rumiko:20191115153637j:plain

f:id:baba_rumiko:20191115153359j:plain   みんなも餅つき

f:id:baba_rumiko:20191115154856j:plain 

飯盒で炊いたごはん、めったじる、焼き芋、果物どっさりの会食みんなは何回もおかわりをして、大満足でした。

f:id:baba_rumiko:20191115155013j:plain

桜が美しく紅葉し、青い空に柔らかな雲が浮かんでいました。

リボン型やカチューシャ型、羊型、雲を眺めて話し合う子ども、木陰でまったりしている子ども、秋の実りを感謝する収穫感謝祭でした。