お客さんが見に来てくれ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日作ったカプラのタワーのつづき


子ども達の希望で昨日は壊さないまま帰ったカプラタワーに
朝登園した子ども達が、また足場を組み始めました。

もちろん、脚立はありませんから椅子を重ねて足場にしていました。


でも椅子も限界!!

先生たちは「脚立出したほうがいいかしら・・・?」とひそひそばなし

「だめだめ、余計な手立ては大きなお世話!」


しばらくすると子ども達は廊下の六角を運んで

また椅子を積み上げていました。

「おっ!やるじゃない」

また、慎重にカプラを運ぶ人、積む人に役割が分かれていました。


ゆり組のお部屋の前に行列ができました。


先日お店やさんごっこをしたときのよう

「見る人は4人ずつです」と掛け声がかかり、

ばらぐみ、すみれぐみの子どもたちが入っていきました。


カプラタワーはまた大きくなっていました。

卒園を毎にいろいろ考え役割を担いあう子ども達
「共同」一緒に行う
「協働」力を合わせて働く
「協同」力と心を合わせておこなう

そんな子どもの姿を見ることができました。

友達を認め、認められる嬉しさを体いっぱいに感じている子ども達です。


おまけ

其のあとは 「ガシャン、あっけない結末ですが、子ども達の夢がまた1つ広がりました」