『時間は逆戻りして』
3日はすみれ組の参加型参観日でした。
朝から降水確率50%!
「あーあ!また雨か~」と思ったのはすみれの先生ばかりではありません。
お天気のことでいつも頭を悩ませている園長にはお天気は最重要事項です。
しかし、天気予報をくつがえすように
お母さん達が集まった頃には、曇り空が明るくなり日ざしまでも・・・。
「すご~い!」
『でもこのパワーって?』
『わかりました!集まったすみれのおかあさんたちのパワーでした。』
お母さん達は「今日は遊ぶぞ!」と張り切って学生のよう。
裸足でどろんこ遊び、昔の身軽さを思い出してバンブ-ダンス。
基地ごっこはお母さんもヒーロー。
工事現場はお母さんの登場で車に変身、お母さんのお客さんで満員でした。
日頃はパワーいっぱいのすみれの子ども達もお母さんパワーに圧倒されて,静かなこと。
まさに 『借りてきた猫』とみえた。
(猫好き園長はなんでも物差しが猫になっているよ~)
でも大丈夫!
お母さんがクラス懇談でいなくなったらみんな元の様に元気。
トラブルも続々発生・・・。
先生達はホッとしたようです。
懇談の後、お母さん達は絵本の修復作業をしてくださいました。
ここでもおしゃべりに花が咲いて楽しそうでした~。
参加型の参観日、いつもと違い雰囲気の中で心遣いしてくれすみれさんお疲れさま~。