ももふくが帰っていった。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「ももふくが帰っていった。」

1週間前、生後3ヶ月のももふく(子猫)が遊びにきた。
ももふくは負けん気が強い!好奇心旺盛、自意識過剰・・・・。
(男の子の性か・・・。)

保育者としてはベテランの域に達していると思っていた私(過信だった!!)ですら
ももふくにはタジタジ。手も足も出ない。
もちろん、我が愛しのバシューも同じ思いである。

バシューはももふくに戦いをいどまれても応え、トイレもオモチャもももふくに譲ってあげていた。

バシューが本棚の一番高いところにのぼると、ももふくものぼりたがるが、
なにせまだ子猫。なかなか上手くのぼれない。
そんなももふくをバシューは心配そうに上から眺めていた。
そのうち、バシューはしっぽでのぼる方向を教えてあげたのでした。
ももふくはバシューのしっぽに導かれ、とうとう本棚のてっぺんに到達してしまった。


「ドアを開けろ」と鳴くももふくのために、バシューはめいいっぱい背伸びして
ドアノブにつかまりドアを開ける練習をして、ついに見事!ドアを開けてももふくに応えた。

それどころか、バシューの餌をほしがるももふくのために
バシューは自分のダイエット食をゆずり、ももふくの高カロリー食を食べ続けていた。

そんなももふくに振り回され疲れ切った私とバシューはヘトヘト。

台風一過
バシューの生活も平安になったと思いきや、
『ニャーニャー』とやんちゃなももふくを探し回るバシュー。

「バシュー一週間おつかれだったね~」とバシューを久々にだっこ。

『ギャー! バシュー重すぎ!!!』

一週間の高カロリー食とストレスで巨体化!

これは人間と同じだ。
私も子どもの残り物をもったいないと食べ続け、
気がついたときは体重オーバーした子育ての日々と重なった。

「バシューよ! 今日からダイエットだよ?。」