焼畑をみてきました

               里山焼畑をするときいて、野次馬園長は早速交渉して
              休日を返上して、年長組の子ども達と見に行くことにしました。
 
              相当急な崖の上と聞いていたので、園長が一番にばてるのではないかと
              内心、心配をしていましたが、登った道が焼畑に続いていたので、
              崖を登ることなく、心配なく楽に畑につきました。
 
              畑にはもう火が入れられ、煙がいっぱい昇っていました
 
イメージ 1
 
                少し、急な坂を下りていくとあたりが日差しより熱く感じました。
 
イメージ 2
 
                      赤い火が立ち昇っていたからでした。
 
イメージ 3
                  
                    「パチ、パチ」と大きな音聞こえましたが、
                     竹が燃える音が燃える音でした
                  
 
イメージ 4
             
                火の回りには覆面をした人たちが、水を含んだ雑巾をもちながら
               火が広がらないように地面を叩いていました。
            
 
 
               イメージ 6
 
 
               イメージ 5
 
                 
                 火を広げる長い棒は昔から使われているそうです。
                 
 
イメージ 7
          
                             これも手づくりです
 
                畑を焼いてあったかい中に種を植えると、たくさんの肥料があって
                 いろんな作物が育つことを教えてもらいました。
                     
イメージ 8
 
                   帰りは崖を下りて帰ることしましたが、
   
                   湧き水が流れ、崖はぬかるんでいるので
                  
                   ロープにつかまって下りましたが、
 
               なかなかバランスがとれず、みんなひっくりかえってしまいました。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
             だれも、弱音を吐かず、泥だらけになって、崖をおりました。
 
            お迎えのお母さんも 子ども達の泥だらけの洋服を見て、驚くことなく
 
           ニコニコして迎えてくれ、泥まみれの園長もホッとすることができました。