寒い日が続いて、なかなか開花しない桜を見上げ『早く咲かないか』と思っていましたが、
始園式、入園式にはまにあいませんでした。
入園式後の暖かさで満開になりました
満開の桜を見にカメラを持って観光客が幼稚園の前に
次々と来られるようになり、春が来たと嬉しい気分でした。
でも、お天気は長続きせず、風も吹きだしました。
花が散り始めました
桜の花びらがじゅうたんのようになりました
子どもたちは花びらを集め、人口の花吹雪を楽しんでいました。
近くの公園の桜も満開を
楽しめたのは一瞬で・・・・・・
冷たい雨に打たれていました
お天気がよくなく、冷え込みも繰り返すので、花の命の短さを今年は強く感じました。
散り急ぐ桜に、一瞬の花の美しさを惜しんでいて、忘れていましたが、
木々に青葉が芽吹き、目に映る青さが美しくすがすがしく感じました。
命の息吹を感ずるなかで、子どもたちは歓声を上げこの時を満喫しているようです。