「すごいですね~。」
昨日はゆり組の親子ワークショップでした。
活動を通して感動する事がいくつかありました。
今回は親子で制作するので、お家の人が欠席だと可哀想だからと心配しましたが
お母さんはもちろんのこと、なんとお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんが
参加して助けてくださり全員参加で子どもの等身大の人形を作ることができました。
以前親子で製作した時はお母さんだけが一生懸命で
こども達が表現する場が無くてつまらなそうでした。
しかし今回はどの親子も温かい雰囲気で共同作業をしている場面をあちこちで見ることができました。
出来た作品も「なるほど」「すごいな~」と感ずるような個性的なものばかりでした。
子ども達は森の幼稚園やワークショップ体験で確実に表現することに
自信をつけて来ていますし、仲間意識も深まったと思います。
同時に、お母さん達の仲間意識も深まり、助け合う姿に「すごいな~!」と感動でした。
今日はわかあゆのワークショップです。
どんな作品が出来るのかな~。参加者の助け合い精神も更に深まるかな~。
私もちょっとだけ参加してみようかな~。